記事一覧

32円が近くて遠いリラ円 NYダウの下落にあわせてリスクオフが進む

今週は強い動きをしていたリラですけど、結局は往って来いになってしまいそうですね。今日は先週のクローズレベル付近をうろうろしています。...

続きを読む

昨日の主役はポンドでした リラ円は相対的に支えられた形

日替わりで中銀の声明が主役になってますね、昨日は英国でした。今週は米、欧州、英と順にメジャー通貨が買われ、じんわりと円売りも増える結果になってますね。...

続きを読む

要人発言相次ぐも無難に消化 今日のリラは落ち着いた動きです

昨日は要人発言が相次いだ影響で、メジャー通貨の上下動が激しかったですね。強い動きをしていたリラも、ユーロ買いドル買いにはさすがに勝てなかった模様で32円定着はならずでした。...

続きを読む

トルコリラ円 ネックラインを上抜けました 上昇トレンドの発生を期待します

今日のリラも強い動きを保ってますね~このままじわじわと上がり続けてくれることを期待します!...

続きを読む

リラ強し Wボトム完成なるか?

週明けのリラは強い動きをしてますね、現在はネックラインの上でヨコヨコ推移中。34円までとは言いませんから、せめて年初の33円ぐらいまでは戻してほしいものです。...

続きを読む

評価損益の改善が進む トルコリラ運用の週間まとめ

あまり大きな動きもなく穏やかな一週間でしたね、結局は往って来いの展開で週明けはまた先週と同じような位置からのスタートとなります。はたして今週はネックラインを抜けてくれるのでしょうか。...

続きを読む

トルコは「砂糖祭り」の最中ですが、カタール問題がこじれてきた模様です

カタール問題がこじれてきましたね、なかなか収束する気配が見えません。リラの調子も良いので、市場に影響するほどの大問題に発展しないことを祈るばかりです。...

続きを読む

予定通りリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは30.3に到達

リラはなかなかの粘りを見せてくれていますね~下がりそうで下がらず、上がりそうで上がらず、狭いレンジの中でウロウロしています。ただ、やっぱりネックラインが強いですね、ここを完全に抜けきらないと今後の展開が厳しくなりそう。...

続きを読む

実質の買値平均がようやく36円台に突入しました リラ円運用

昨日はポンドが大きく動きましたね、一時はつられて値を戻したリラですが結局は往って来いになってしまいました。今週は大きなイベントもないので、このままヨコヨコで終わりそうな気がします。...

続きを読む

ネックライン強し また跳ね返されたリラの未来を見てみました

ネックラインでまた跳ね返されました、やはりなかなか抜けませんねやはり円売りで迫れるのもこのあたりが限界なのか、合成+エキゾチックの悲哀がもろに出てます。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

トルコリラの弱い展開は最後まで変わらず 2023/06/10
エルドアン大統領 中銀総裁にエルカン氏を任命 2023/06/09
トルコリラが急落 最安値を更新 2023/06/08
トルコの経済政策 方向転換への期待が高まる 2023/06/07
トルコ 中銀総裁も交代か? 2023/06/06

人気記事

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!