記事一覧

トルコリラ円は続伸中! 今度こそ32円の上抜けなるか!

今週のリラ円はちょっと雰囲気が違いますね、これまでよりも、より近い所で32円付近の攻防が続いています。いよいよレンジ相場にさよならを告げるときがきたのでしょうか。...

続きを読む

ミサイル発射への懸念はひとまず収束 円全面高の展開は一日で終了

リスクオフで急激に進んだ円高でしたが、回復も急でしたね。昨日はあれだけ乱高下したドル円も、今日は平常運転に戻っています。...

続きを読む

北朝鮮が日本の上空を通過するミサイル発射 リスクオフ再開で円は全面高

北朝鮮有事のリスクが再び高まってきました、ミサイル発射を受けて市場はリスクオフ再開、円は全面高で推移中です。トランプ大統領が静かにしているのも不気味ですね、警戒度は次の段階に入ったのかもしれません。...

続きを読む

平成の大修理が終わったピカピカの陽明門「日光東照宮」を見てきました 2017/8/24(日帰り)

平成の大修理中だった陽明門と三猿が今年の三月に修理を終えて、やっと見られるようになったので、さっそく見学に行ってきました。ちなみに、すべての修理が終わるのは平成36年と、まだまだ先は長いです。現在は、第四期修理「成第一期第三次」(平成25年6月1日~平成31年3月31日)の真っ最中ですね。...

続きを読む

5連続陽線達成 リラ円の続伸ぶりが目覚ましい一週間でした トルコリラ運用の週間まとめ

リラ円にしては久しぶりに大きく動いた一週間でしたね~特に最終日の続伸ぶりはスゴかったです、おかげで評価損がぐっと減りました。...

続きを読む

トルコリラ円は続伸 ジャクソンホール会合は無事終了 金融政策には言及なし

ジャクソンホール会合はイエレン議長、ドラギ総裁ともに金融政策については言及しませんでした。年末の利上げ観測はやや後退か? ドル売りが進みリラは続伸しています。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは30.9に到達

今日もリラ円は順調に推移してますね、残すイベントは今夜のイエレン議長の講演のみ、無難に通過してほしいものです。昨日は日帰りで日光東照宮に旅行してました、予定より大幅に帰宅時間が遅くなってしまい、更新をさぼってしまいました、すいません。...

続きを読む

トルコリラ円 200日線(移動平均線)の上抜け成るか?

今週のリラ円もここまでは順調にきてますね、スワップレベルも高位で安定して推移してくれています。明日からイベント(ジャクソンホール会合)に突入しますが、先週の二の舞だけは回避してもらいたい。...

続きを読む

トルコとイランがクルド人武装勢力に対しての軍事協力を協議

今週のリラ円は先週と似たような展開ですね、月曜に続き今日も陽線を作りそうな流れで推移中です。週末に控えているジャクソンホールの会合も、無難に通過してくれるといいんですけどね。...

続きを読む

トルコリラ円運用の年末(2017年)までの展望

今週も静かな立ち上がりです、リラ円はヨコヨコ推移中ですね。たまには何事もなく週を終えてほしいものです。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!