突然のビザ問題解決にビックリ トルコリラ運用の週間まとめ
- 2017/12/31
- 14:55

今年最終週のリラもどっちつかずの動きでしたが、それよりも今週はやっぱりビザ問題の解決につきますかね~まだまだ一つにすぎませんが、苦慮していた対米関係の悪材料が年内中に解消できたのはホント良かったです。...
トルコ経済指標結果 貿易収支(11月)は63.2億ドルの赤字
- 2017/12/30
- 14:27
米国とトルコのビザ相互停止問題が解決!
- 2017/12/29
- 12:15
トルコリラ運用 2018年の計画を練る
- 2017/12/28
- 13:06
もう年金は貰えたらラッキーぐらいの感覚でいた方がいいのかも
- 2017/12/27
- 13:46

今日のリラも相変わらずヨコヨコしてますけど、メジャー通貨達は昨日よりも少し活気が戻っている感じがしますね。クリスマス休暇も明けましたし、もしかして欧州時間はもっと活気づく可能性もありなのか?リラ円は30円台まであとわずかなので、今年最後のラストスパートを見せてほしいですね。...
クーデターの影響がなお続くトルコ 公務員を大量解雇
- 2017/12/26
- 11:40
公的年金の受給開始年齢 70歳以上も選択可能に
- 2017/12/25
- 12:31

メリークリスマス ♪(/・ω・)/ ♪やっぱりクリスマスは動いてませんね、まあ今週はずっとこんな感じのような気もしますが。今日は営業終了時間までスプレッドも広がったままになりそうです。タイミングを計っていたわけではないのですが、先週に買い増しサイクルが回ってきていたのは結果オーライでした。...
陽線連発の一週間で含み損が減少 トルコリラ運用の週間まとめ
- 2017/12/24
- 12:35

トルコリラにしては珍しく好調な一週間でした。前週から数えるとなんと陽線は六連発となります、今年も最終版ですけど猛烈な追い上げを見せてくれていますね。運用の上でも今年の目標値は達成できましたし、あとは大晦日をのんびりと待つだけです^^...
レバレッジ規制は来年夏までに結論が出る模様 トルコリラ円は好調な推移を継続
- 2017/12/23
- 13:37

米税制改革法案のネタも材料出尽くしかと思いましたが、思いのほか最後の段階(大統領の署名)までリスクオンムードが持続してくれましたね。リラ円も恩恵にあずかれたのは良かったのですが、欲を言えばもう一声(30円台)欲しかった。...
トルコリラ運用 2017年の目標値を達成! 今年最後の複利買い増しを実行 総ロットは32.2に到達
- 2017/12/22
- 11:45

今日は予定通りに今年最後の複利買い増しを実行しました。今回の買い増しによりロット数と買値平均(実質)の目標値を同時に達成しています!9月以降はスワップの落ち込みもあってかなり苦戦しましたけど、よくぞ間に合ってくれました。何回か皮算用しなおしてきましたけど、ホントにギリギリになってしまいましたね ^^...