記事一覧

トルコリラ運用 スワップの付与レベルが70円台に陥落

最終日に27円台のクローズを期待しましたけど、リラ円はあまり動いてくれませんでした。欧州時間以降はロンドン、NYと主要な市場が休場だったのも影響しましたね。勢いがあったので通常営業だったら、もしかして・・・なにわともあれ27円台は来週に持ち越しです。...

続きを読む

シリア情勢に新たな展開アリか? トランプ大統領がシリアからの撤退を示唆

今日のトルコリラは元気ですね。指標結果やシリア情勢に関する一報が追い風になっているようです。現在はやや勢いが弱まっていますが、まだ27円台でのクローズも狙えそうな位置でヨコヨコ中。なんとか最終日のもう一粘りをみせてほしい。...

続きを読む

トルコリラの厳しい状況は変わらず ついにUSD/TRYは4.0台に定着か?

昨日はお花見に上野公園へ行ってきました。桜は満開で今がまさに見頃って感じでしたね、人出も凄かったです。パンダ行列は花見+春休みのダブルコンボで壮大な長さになってました。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは33.5に到達

今日は貿易戦争への懸念が和らいで、ややリスクオフ傾向が緩んでますね。このまま米中の交渉がトントン拍子に決着してくれると良いのですが。...

続きを読む

週明けの市場もリスクオフ傾向が強し トルコリラ円も苦戦が続く

やはり週明けも材料未消化感が強いですね。今週も貿易戦争への懸念を引きずったまま、グズグズとした相場が続きそうです。この相場環境ではリラの苦戦も長引きそう。...

続きを読む

市場は米中貿易摩擦の深刻化を懸念し大混乱 週末にかけて含み損は増加 トルコリラ運用の週間まとめ

先週も酷い一週間となりました、FOMCを通過してあともう一息というところまで来ていたんですけどねぇ。まさか米国があれほど大規模な関税措置を発表するとは・・・今週は中国がどのような対応をするのかが焦点となりそうです。交互に報復措置を繰り返すような展開だけは、ぜひとも回避していただきたい。...

続きを読む

米中貿易戦争への懸念が市場の重しに トルコリラ円は26円台から脱せず

最終日も猛烈なリスクオフの流れが続いたまた終了してしまいました。大国同士の通商問題が絡んだ材料だけに、今日明日に消化できそうな感じではないですね。来週も大荒れの展開が予想されますが、いったいリラはどこまで吹き飛ばされてしまうのでしょうか・・・...

続きを読む

米国VS中国 大規模な貿易戦争に発展か? トルコリラ急落により含み損は増加

早朝のトルコリラは酷い急落ぶりでしたね~またしても大幅に過去最安値を更新してしまいました。第二の山場(米輸入制限発動日)も無傷ではいられないとは思いましたが、まさかこんなに長い下髭をつけるとは・・・...

続きを読む

FOMCを無難に通過 トルコリラ円は横ばい状態で切り抜け成功

今週の第一弾の山場は無難に乗り越えました、あとは明日に発動する輸入制限関連の材料をこなすだけです。今のところ、まだ日本が制限から除外される旨の報道は出てませんね。...

続きを読む

国連が人権問題についてトルコに勧告 トルコリラ円はようやく連続陰線にストップがかかる

今日は東京が休場なので為替は落ち着いた動きをしてますね。トルコリラ円は昨日から少し上値を伸ばして27円台の前半あたりをウロウロしています。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

トルコリラの弱い展開は最後まで変わらず 2023/06/10
エルドアン大統領 中銀総裁にエルカン氏を任命 2023/06/09
トルコリラが急落 最安値を更新 2023/06/08
トルコの経済政策 方向転換への期待が高まる 2023/06/07
トルコ 中銀総裁も交代か? 2023/06/06

人気記事

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!