記事一覧

引き締め後(5/23以降)のパフォーマンスは好調です トルコリラ円は24円台に戻ってきました

昨日はEUの難民合意の材料を受け市場は大きくリスクオンに反応しました。トルコリラ円もリスクオンムードにあやかり24円台に乗せてクローズ。...

続きを読む

エルドアン大統領 経済重視の行政改革に着手

今日のトルコリラも強い推移を続けてます。今度こそ24円台の定着なるかって感じですね。非常事態宣言も解除されるようですし、ようやくトルコにも明るい兆しが見えてきました。...

続きを読む

米中貿易関連の報道に振り回される毎日 神経質な動きが続きます

昨夜の市場も米中貿易関連の報道で大荒れでした。ここのところ報道が出るたびに一喜一憂を繰り返すような相場が続いちゃってますねぇ。まあ神経質な問題なので政府内の意見も様々だとは思いますが、せめて公になるような発表は意見を一本化してから出してほしいものです。...

続きを読む

トルコと米国の関係改善に期待が高まる トルコリラはらしからぬ強さを発揮中

エルドアン大統領とトランプ大統領の会談が実現するようですね。何度か関係改善を試みるも、なんとなくスッキリしないままここまできているので、今度こそはの期待が高まります。事前の電話会談は良いムードで終了しているようですし、直接会談も成功してくれると良いですね~昨夜、この一報を受けてからのトルコリラは、今日現在まで強い推移が続いています。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは34.8に到達

昨日は選挙明けで荒い動きが目立っていたトルコリラですが、今日はもう平常運転に戻ってますね。やはり目に見える数字(インフレ率や財政、経常赤字)の改善がなければ、市場の下す評価はこのあたりなんでしょう。...

続きを読む

トルコ選挙の結果 エルドアン大統領が再選を果たす

エルドアン氏が一回目の投票ですんなりと再選をはたしました。まあ非常事態宣言下で行われた選挙としては妥当な結果だったのではないでしょうか。特にサプライズもなく予期されていた結果に落ち着き、リラはいつも通のヨコヨコ状態に戻りつつあります。...

続きを読む

トルコ選挙当日です 投票時間は14時~23時(日本時間) トルコリラ運用の週間まとめ

ついにやってきました今日は投票日です、はたしてトルコ国民は現政権にどのような審判を下すのでしょうか。投票が締め切られるのは日本時間の23時ですから、大勢が判明するのは25日の朝方になるかも。...

続きを読む

「トルコ選挙」 いよいよ明日は投票日です トルコリラの命運や如何に

小康状態が続いていたトルコリラですが、昨日はやや動きがあり週初のレベルまで買い戻されてクローズできました。結局、選挙前の一週間は往って来いで終ったことになりますね。...

続きを読む

トルコも貿易戦争に参加 米国に対し報復関税を発動

今日のトルコリラも小康状態が続いています。すでに昨日あたりから、あまり取引されてない感じでしたしねぇ。月曜日の爆発に向けて、もう準備は整ったというところなのでしょうか。...

続きを読む

トルコ総選挙 全投票箱を監視 公正な選挙が行われることを期待します

今日のトルコリラも動意ない感じが続いてます。ヨコヨコは良いとしても、あまりの低位で安心感がぜんぜんありませんね。今夜は英国の中銀会合(20:00)があるので、それまでは様子見姿勢が強くなりそう。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28
アルゼンチン次期大統領 中銀の廃止に交渉の余地なしと発言 2023/11/27
安値更新が続くリラ相場 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/11/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/11/26
減税なるか トリガー条項の発動に向けて議論が活発化 2023/11/25

人気記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!