記事一覧

トルコリラ運用 ここまでの推移(グラフ)

ついに大晦日ですね~今年最後の記事は運用成績のグラフをしっかり更新して一年を締めくくりたいと思います。うやむやにしておくと、またすぐに三か月ぐらい放置してしまいますからねぇ。...

続きを読む

大荒れの米株市場に世界中が振り回される トルコリラ運用の週間まとめ

ただただ米株の動きに振り回されるだけの一週間でした。為替の方はメジャー通貨のみ忙しく動いていた感じですね。...

続きを読む

クルド人勢力の後ろ盾に変更アリ 米国 → アサド政権

やはり最終日のリラ円も目立った動きはありませんでしたね~まだ大晦日が残ってますけど、今年はこのあたりで終了しそうです。...

続きを読む

日本とトルコ 防災協力に関する覚書に署名

今日のリラ円もヨコヨコが続いてます。昨日は欧州勢の参加で少しはムードが変わるかと思いきや、リラに関してはそれほどでもなかったですね。...

続きを読む

観光大国トルコ 来年度の外国人観光客数が5千万人を超える見通しを示す

今日はリスクオフムードが和らいでますね~週明けから目立っていた円高方向への勢いも緩んでます。ただダウの底抜けは完成してしまっていますからねぇ・・・...

続きを読む

トルコ 最低賃金を引き上げ

今日はやや円高傾向が緩んでますね。リラ円も若干ですが恩恵アリといったところでしょうか。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは37.4に到達

やはりダウ、日経とも持ちこたえることができませんでしたねぇ。今日も円の強さがひときわ目立っています。...

続きを読む

クリスマス休暇に突入しました 今週は週の半ばまで各国の休場が続きます

今週は円の強さが目立つ開幕となってます。明日の日経平均は大台(2万円)割れがあるかも・・・今年の年末はあまりにムードが悪いですねぇ。...

続きを読む

米軍のシリア撤退に驚く トルコリラ運用の週間まとめ

先週の山場はFOMCだけだと思っていたんですけどね~トランプ大統領のいきなりのツイートにはただただビックリさせられました。...

続きを読む

トルコ 2019年の予算を可決

昨日の相場も低調なムードが蔓延してましたねぇ。日経平均はいよいよ2万円の大台割れも視野に入ってきました。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!