記事一覧

トルコリラはFOMCから無事に生還! トルコ中銀が19年インフレ見通しを改善修正(15.2% → 14.6%)

今日のリラ円は順調ですね~FOMCも無難に通過し、21円まであともう一息といったところまで復調してきました。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは37.9に到達

ついに今週の最初の山場がやってきましたね~はたして明日早朝のリラ円は、どのあたりのレートで推移しているのでしょうか。...

続きを読む

トヨタ トルコ工場に290億円を投資

今日のリラ円はやや低調です。米株下落の影響を各国の市場が引き継いでしまっていますねぇ・・・まあ、FOMCと米中協議への警戒感も強いのでしょう。...

続きを読む

エルドアン大統領 テロ撲滅にむけイランと協調していくことを表明

リラ円は静かな開幕となっています。まあでも、今週はイベントが多いですからね~平穏にヨコヨコできるのも今のうちだけかも。...

続きを読む

惜しくも21円には届かず トルコリラ運用の週間まとめ

先週のリラ円は絶好調でしたね~レート、スワップとも安定推移を続けてくれて、運用上も言うことなしの一週間でした。...

続きを読む

米国 政府機関の閉鎖がようやく解除(ただし三週間)

ようやく米国の政府機関の閉鎖が解除されました。でも解除が一時的なものなので、為替の方はそうリスクオンに傾く感じでもなかったですねぇ。...

続きを読む

アルバイラク大臣 19年のインフレ見通しに予想以上の改善を示唆

今日のリラ円も絶好調ですね~週明け前はかなり遠くに感じた21円台が、手の届く位置にまで迫ってきました。...

続きを読む

トルコ・ロシア首脳会談 シリアの安定に向けて協力していくことを確認

リラ円は順調な推移が続いてますね~再び今年の始値付近まで戻ってきてくれました。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは37.8に到達

今日のリラ円は昨日よりも若干弱めの推移となってます。米国株の動きにつられてややリスクオフの展開となってますね。...

続きを読む

イギリス EU離脱を問う国民投票 再び実施か?

今日のリラ円も小康状態が続いてます。いっそこのまま年末までずっとヨコヨコしてくれませんかね~...

続きを読む

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!