トルコ裁判所 服役中の元NASA研究者を釈放
- 2019/05/31
- 12:05
トルコと米国の首脳会談が実現します ミサイル問題の前向きな決着に期待
- 2019/05/30
- 11:36

今日のリラ円も落ち着いた動きをしてます。株式市場の低調さは相変わらずですけど、円買いの勢いは昨日ほどでもないですね。まあでも、全体的にリスクオフ傾向な印象は変わらずといったところでしょうか。...
米国 F35プログラムからトルコを締め出しか? リラ円の買い増しは予定通り実行 総ロットは39.6に到達
- 2019/05/29
- 12:41
トルコ中銀が外貨建て預金の準備率を引き上げ
- 2019/05/28
- 11:42

今日のリラ円もヨコヨコは変わらずですけど、トルコ中銀の発表が材料視された模様で昨日よりも少しだけ上値が伸びてますね。まあでも、この施策(外貨建て預金の準備率を引き上げ)もどこまで効果があるものなのか・・・...
トルコショックを警戒だそうです 世界最大手の鉄鋼メーカーが減産を発表
- 2019/05/27
- 13:42
米国の最終通告は虚偽だそうです トルコリラ運用の週間まとめ
- 2019/05/26
- 08:28
駐日トルコ共和国大使「メルジャン氏」がトルコの現状について語る
- 2019/05/25
- 13:38

最終日のリラ円も微妙な動きに終始してましたね。リラ円は18円台に戻す場面もみられたのですが、終盤にかけての弱い推移(連休に向けた手じまい感が強まったか?)が響き、結局は17円台でフィニッシュすることになってしまいました。週明けは英国、米国がともに休場。...
トルコ 5月消費者信頼感指数 過去最低を記録
- 2019/05/24
- 13:05
ミサイル問題 米国がトルコに最終通告
- 2019/05/23
- 13:37
トルコ中銀 一週間物レポ入札を再開 リラ円の複利買い増しは予定通り実行 総ロットは39.5に到達
- 2019/05/22
- 12:30