記事一覧

米国の対中関税は予定通り発動する模様

木曜日から動意ない感じが続いてましたけど、最終日のリラ円も小康状態を保ったままでクローズしてしまいました。...

続きを読む

ロシアとトルコ 軍事分野の連携強化で一致

今日のリラも小康状態が続いています。今週は18円台前半の推移が長くなってますね。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.9に到達

今日も全体的に落ち着いた動きをしています。やっぱりアジア時間はのんびりとしたムードの方がしっくりきますね。...

続きを読む

トランプ大統領 中国との通商協議の再開を発表

今日は昨日よりも落ち着いた動きとなっています。まったくトランプ砲から協議の再開までが恒例行事となりつつありますね。...

続きを読む

週明けのリラ円はフラッシュクラッシュでスタート

今週のリラは週明けから忙しい動きとなってますね~いつものようなのんびりムードはまったくないです。...

続きを読む

最終日に大きな落とし穴が・・・ トルコリラ運用の週間まとめ

また米中関連の報道に市場が踊らされてしまいました。まったく、ことが起こるたびに市場がぐちゃぐちゃになってますけど、いったいこれを何度繰り返すのでしょうねぇ・・・...

続きを読む

米国務省当 トルコへのパトリオット売却計画は無効と発表

最終日はまたまた米中の揉め事勃発で、リスクオフ傾向を強めたままフィニッシュしてしまいました。もう何回目ですかって感じですね・・・...

続きを読む

トルコの内政状況 市長解任の経緯

今日のリラも低調ですね。ストレート、クロスとも売りが優勢です。...

続きを読む

トルコ 海外からの直接投資が増加

今日は全体的に静かですね。リラも目立った動きは見られずです。...

続きを読む

トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.8に到達

今週のリラは低調な推移が続いちゃってますね。リラ円は18円台後半を維持できずで、さらにもう一段滑り落ちています。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!