トルコリラで自分年金づくり
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
トルコ中銀 四半期インフレ報告書でインフレの見通しを上方修正
2020/10/31
11:30
最終日のリラもダメダメでフィニッシュ。今週も最後まで売りの勢いは衰えずでした。...
続きを読む
トルコ経済指標 10月経済信頼感指数が大幅に改善
2020/10/30
12:27
今日のリラも低調さは変わらず。米大統領選挙が近づいているせいか、全体的に様子見姿勢が強まってますね。...
続きを読む
銀行調整監視機構(BDDK)が融資の抑制に動く
2020/10/29
11:58
今日のリラも低調さは変わらず。売りの勢いが強くて、どうにもなりません。...
続きを読む
新型コロナウイルス 感染再拡大で欧米が深刻な状況に
2020/10/28
11:15
リラの酷さは相変わらずですけど、今日は全体的にも、あまりよろしくないムードです。やはり米株市場が低調だと、後に続く市場も引きずられてしまいますね。...
続きを読む
エルドアン大統領 フランス製品の不買を呼びかけ
2020/10/27
12:30
リラ相場はやはりな感じになってますねぇ。今週も最安値の更新はストップならずでした・・・...
続きを読む
エルドアン大統領 S400問題に関する米国の発表に反発
2020/10/26
10:52
今週も厳しい一週間になりそうです。リラ円は、いよいよ12円台に突入でしょうか。...
続きを読む
最安値更新が続く(7週連続) トルコリラ運用の週間まとめ
2020/10/25
13:03
中銀会合の結果を受けて、またまた最安値を更新。まさかの現状維持の決着に、利上げありきのムードが一気に冷めてました。...
続きを読む
エルドアン大統領 S400の試射を認める
2020/10/24
12:30
最終日のリラも売り優勢のままフィニッシュ。10月も9月と同様で右肩下がりが止まりませんねぇ・・・...
続きを読む
トルコ中銀会合 現状維持で通過 金利は動かず
2020/10/23
12:17
表題の通りですが、昨日の中銀会合は見事なまでに予想を裏切る決着となってしまいました。まあでも、終わってみれば、やはりいつものトルコだったなってのが一番に感じるところでしょうか。...
続きを読む
トルコ債券市場 来年は好転か?
2020/10/22
12:42
今日も昨日と同じような流れで、ドルが主役になってますね。リラ円も相関に沿った推移は変わらず。...
続きを読む
ホーム
次のページ
広告
広告
最新記事
米国 利上げサイクルの終了の可能性
2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正
2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持
2023/11/30
スウェーデンのNATO加盟 年内に実現とトルコ外相が発言
2023/11/29
トルコリラ 安値の更新が続く
2023/11/28
人気記事
月別アーカイブ
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
カテゴリ
ニュース (1808)
運用状況 (216)
投資スタイル (5)
週間成績のまとめ (345)
トルコリラ運用 年度別成績 (7)
旅行 (10)
未分類 (1)
お問い合わせ (1)
最新コメント
豆腐メンタル:トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.2に到達 (11/20)
ドカン→コツコツ©:トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.2に到達 (11/19)
豆腐メンタル:トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.2に到達 (11/04)
Mona:トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.2に到達 (11/04)
豆腐メンタル:ムーディーズがトルコを格下げ (07/19)
豆腐メンタル:トルコリラ円の複利買い増しを実行 総ロットは40.2に到達 (07/18)
豆腐メンタル:悪材料で開幕し悪材料で閉幕 トルコリラ運用の週間まとめ (07/18)
更新のお知らせ(Twitter)
Tweets by trynenkin
プロフィール
Author:豆腐メンタル
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!
このページのトップへ