記事一覧

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問

今日もドルが強めの流れは変わらず。ドル円は148円台の後半まで円安が進行中。...

続きを読む

トルコ 不法移民の取り締まりを強化

週明けの為替市場は静かなスタートとなっています。介入観測がくすぶるドル円は148円台半ばで推移中。...

続きを読む

リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ

表題の通りですが、今月のトルコ中銀会合は先月ほどの大きな動きはありませんでした。引き締め傾向(利上げは4会合連続)が強まっているにもかかわらず、リラは未だに底値圏から脱することができていません。...

続きを読む

トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移

トルコリラを複利運用して自分年金を作るまでの過程を記録していきます。運用口座は「外為どっとコム」「年金+α」計画の達成度は50%ぐらい(※2022年終了時)資産状況の改善がみられないので、今年も達成度は現状維持からのスタートとします。2023年も前年に引き続き、レバレッジを薄めることに専念。...

続きを読む

日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過

最終日もドルが強めの流れは変わらず。円は日銀の決定を受けて売り傾向が継続。...

続きを読む

トルコ中銀会合 またまた利上げで通過

今日は円の買い戻しが目立ってますね。日銀の決定を待ち構えている感じでしょうか。...

続きを読む

トルコとイスラエルの首脳会談が実現

今日は全体的にドルが強めに推移しています。年内の追加利上げ観測が、ドルを押し上げている模様。...

続きを読む

トルコ 経済についての中期計画(2024~2026年)を発表

今日も全体的にヨコヨコ。小康状態が続いています。...

続きを読む

アリババがトルコへの3000億円投資計画を発表

今日も全体的にヨコヨコ。小康状態が続いています。...

続きを読む

エルドアン大統領 欧州連合との離別もあり得ると発言

今週の週明けは日本が休場ということもあり、のんびりとした穏やかなスタートとなっています。メジャー通貨はほぼヨコヨコ。...

続きを読む

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!