記事一覧

トルコとシリア 武力衝突への懸念が高まる

シリア情勢の緊迫度が増してきました。
どうもロシアとの協議はうまくいっていないようですねぇ・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2020年2月18日

小康状態が続いています。

相関通貨もほぼヨコヨコ。
若干ユーロが弱めでしょうか。

「今日の重要指標」
18:30 イギリス 1月失業率
18:30 イギリス 12月失業率(ILO方式)
19:00 ドイツ 2月ZEW景況感調査(期待指数)
19:00 ユーロ 2月ZEW景況感調査
22:30 アメリカ 2月ニューヨーク連銀製造業景気指数
24:00 アメリカ 2月NAHB住宅市場指数


武力衝突への懸念が高まる


シリア大統領「進軍継続」 トルコと衝突辞さず
シリアのアサド大統領は17日、テレビ演説し、反体制派の最終拠点である北西部イドリブ県への進軍を「継続する」と宣言した。反体制派を支援するトルコは、同国軍が展開するイドリブ県から今月中に撤退するようアサド政権軍に求めていたが、アサド氏は衝突も辞さない姿勢を鮮明にした。
参照元:SankeiBiz


>アサド氏は演説で全土奪還は「早かれ遅かれ」実現するとし「来る戦いに備えなければならない」と述べた

この調子では大規模な戦闘が起こるのも時間の問題でしょうか・・・

トルコはロシアとの協議がこのまま不調に終わってしまうようだと、かなり厳しい状況に追い込まれそうです。

関連記事

トルコ、ロシアと険悪 シリア内戦巡り 難民流入懸念
参照元:日本経済新聞

トランプ大統領がロシアに呼びかけ


トランプがロシアによるアサドの「残虐行為」への支援をやめるよう呼びかける
ワシントン:日曜日、ドナルド・トランプ大統領は、ロシアがシリア政権の「残虐行為」への支援するのを止めるよう要請し、イドリブ地域での暴力に対する米国の懸念を表明したと、ホワイトハウスは述べた。トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領との電話で、トランプ大統領は「シリアのイドリブにおける暴力に対する懸念を表明し、…アサド政権の残虐行為に対するロシアの支援を終わらせたいという米国の願望を伝えた」。
参照元:ARAB NEWS


エルドアン大統領も正規軍同士の衝突なんて、本気で望んではいないと思うのですけどねぇ・・・

トランプ大統領との太いパイプを生かして、この窮地を脱してほしいところです。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは30円でした。

「スワップの推移」
月 30円
火 ?

今週もやや変則的な付与ペースとなりますけど、付与日数はしっかり7日分に戻ります。

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!