EUとトルコが首脳会談をしました
- 2020/03/10
- 13:11
今日もリスクオフムードは変わらずですが、トランプ大統領の会見への期待で、現在はやや持ち直し気味に推移してます。

対ユーロが、ついに大台(7.0)を超えました。
ウイルスショック恐るべし・・・
「今日の重要指標」
16:00 ノルウェー 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 ノルウェー 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 トルコ 12月失業率
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前期比)
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前年同期比)
今夜はトランプ大統領の会見にも注目です。
>トルコの協力が得られずに大勢の移民や難民が流入すれば域内が不安定化することは避けられないだけに
一国の協力にすべてを託すのは限度があるような・・・
難民がシリアからトルコに流入し続ける現状をどうにかしないことには、根本的な解決にはならないと思いますけどねぇ。
>トランプ米大統領が10日の会見で発表する経済対策への期待感からドル買いが優勢となった
いろいろ探してみたのですが、会見の時間を表記している記事は見当たりませんでした。
ドル円が大きく反応したら、そのあたりってことになるのでしょうか。
>2020年第1四半期(1~3月)以降もこの傾向は続くとみられ、フィッチ・レーティングスのように、2020年通年で3.9%の成長を見込み、5%の政府目標の達成も可能とする向きもある。
フィッチ・レーティングスはけっこう強気ですね。
5%の成長があるようなら、今年中に格付けの変更(上方向)があるかもしれません。
昨日のスワップは21円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 ?
今週はこのレベルでのスタートなので、先週よりも週給レベルは下がりそう・・・
※先週は27円でスタート。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

対ユーロが、ついに大台(7.0)を超えました。
ウイルスショック恐るべし・・・
「今日の重要指標」
16:00 ノルウェー 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 ノルウェー 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 トルコ 12月失業率
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前期比)
19:00 ユーロ 10-12月期四半期域内総生産(GDP、確定値)(前年同期比)
今夜はトランプ大統領の会見にも注目です。
EUとトルコ 協議継続で一致
シリア難民問題 EUとトルコが首脳会談 協議継続で一致
トルコに滞在するシリア難民などがヨーロッパの玄関口となっているギリシャなどに殺到していることを受けて、EU=ヨーロッパ連合とトルコの首脳が会談しました。双方は協議を続けることで一致したものの根本的な解決には至らなかったものとみられます。
参照元:NHK
>トルコの協力が得られずに大勢の移民や難民が流入すれば域内が不安定化することは避けられないだけに
一国の協力にすべてを託すのは限度があるような・・・
難民がシリアからトルコに流入し続ける現状をどうにかしないことには、根本的な解決にはならないと思いますけどねぇ。
経済対策への期待が高まる
米経済対策期待でドル買い、株は下げ渋り-長期金利は上昇 (訂正)
新型コロナウイルス感染拡大と原油安に見舞われる日本市場は10日、米経済対策への期待からドルが上昇している。実体経済への影響懸念から株式相場は前日に続き大幅に続落。長期金利は上昇している。
参照元:ブルームバーグ
>トランプ米大統領が10日の会見で発表する経済対策への期待感からドル買いが優勢となった
いろいろ探してみたのですが、会見の時間を表記している記事は見当たりませんでした。
ドル円が大きく反応したら、そのあたりってことになるのでしょうか。
トルコ 2019年の成長率は0.9%
2019年の実質GDP成長率は0.9%
トルコ統計機構(TUIK)の発表(2月28日)によると、2019年の名目GDPは4兆2,803億8,100万トルコ・リラ(前年比14.9%増、6,994億866万ドル:1ドル=6.12リラ)、1人当たりGDPは5万1,834トルコ・リラだった。
2019年第4四半期(10~12月)の実質GDP成長率は、市場予測を上回る前年同期比6.0%増となり、通年では前年比0.9%増となった。
参照元:ジェトロ
>2020年第1四半期(1~3月)以降もこの傾向は続くとみられ、フィッチ・レーティングスのように、2020年通年で3.9%の成長を見込み、5%の政府目標の達成も可能とする向きもある。
フィッチ・レーティングスはけっこう強気ですね。
5%の成長があるようなら、今年中に格付けの変更(上方向)があるかもしれません。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは21円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 ?
今週はこのレベルでのスタートなので、先週よりも週給レベルは下がりそう・・・
※先週は27円でスタート。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告