リスクオフ加速 WHOがパンデミックを宣言
- 2020/03/12
- 12:34
新型肺炎の感染拡大が止まりませんねぇ・・・
時すでに遅しの感は拭えませんが、WHOがようやくパンデミック宣言をしました。

リスクオフムードは変わらず。
感染の拡大が収束していくのを、じっと待つしかないですねぇ。
「今日の重要指標」
21:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
昨日は米国に続き英国も緊急利下げを実施。
英中銀が0.5%緊急利下げ、新型コロナで景気「大幅に弱まる」可能性
参照元:ニューズウィークジャパン
今夜の会合(ECB)でも、なにかしらの景気刺激策が発表されるでしょう。
ついにトルコでも初感染が確認されてしまいました。
トルコの主要産業である観光業への影響が心配です・・・
関連記事
【新型コロナウイルス】 トルコで初感染が確認
参照元:TRT
>経済政策の誤りでトルコが中所得国のわなに陥っているとして、高付加価値の輸出産業の育成に力を注ぐ考えも明らかにした
本当にこの通りだと思いますけど、現政権を政策運営の場から引き摺り下ろすのは容易な事ではないでしょうねぇ・・・
トルコ国民の民意に期待するしかありません。
昨日のスワップは60円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 24円
水 60円(3日分)
木 ?
今週は週明けから週末まで忙しい相場展開が続いてますね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
時すでに遅しの感は拭えませんが、WHOがようやくパンデミック宣言をしました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

リスクオフムードは変わらず。
感染の拡大が収束していくのを、じっと待つしかないですねぇ。
「今日の重要指標」
21:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
22:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
昨日は米国に続き英国も緊急利下げを実施。
英中銀が0.5%緊急利下げ、新型コロナで景気「大幅に弱まる」可能性
参照元:ニューズウィークジャパン
今夜の会合(ECB)でも、なにかしらの景気刺激策が発表されるでしょう。
世界中で感染の拡大が続く
日本株の下落率3%超える、WHOはパンデミック宣言-米は渡航制限
12日の東京株式市場でTOPIXと日経平均の下落率が一時3%を超えた。TOPIXは一時前日比3.5%安の1337.25、日経平均は3.8%安の1万8679円56銭。
参照元:ブルームバーグ
ついにトルコでも初感染が確認されてしまいました。
トルコの主要産業である観光業への影響が心配です・・・
関連記事
【新型コロナウイルス】 トルコで初感染が確認
参照元:TRT
トルコ 与党が分裂
トルコ元副首相が新党設立、大統領与党が分裂
【アンカラ=シナン・タウシャン】トルコのババジャン元副首相は11日、首都アンカラで新党「民主主義進歩党」の設立を発表した。エルドアン大統領の与党・公正発展党(AKP)の創設メンバーだったが、強権的な政治手法を批判して離党していた。AKPからはダウトオール元首相も2019年に離党して新党を設立しており、エルドアン氏にとってさらなる打撃となる可能性がある。
参照元:日本経済新聞
>経済政策の誤りでトルコが中所得国のわなに陥っているとして、高付加価値の輸出産業の育成に力を注ぐ考えも明らかにした
本当にこの通りだと思いますけど、現政権を政策運営の場から引き摺り下ろすのは容易な事ではないでしょうねぇ・・・
トルコ国民の民意に期待するしかありません。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは60円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 24円
水 60円(3日分)
木 ?
今週は週明けから週末まで忙しい相場展開が続いてますね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告