また年初来の安値を更新(3週連続) トルコリラ運用の週間まとめ
- 2020/03/15
- 12:05
リラ円は、またしても年初来の安値を更新(これで3週連続)してしまいました。
週明けは先週末の良いムードを引き継いでくれると良いのですが・・・

安値更新が止まりません。
2月の下旬から下げっぱなしですね・・・
大幅(ほぼ80ピップス)に更新。
17.118(3/2) → 16.319(3/9)
アップダウンが激しい不安定な相場になっているので、今週も油断できない一週間となりそうです。
市場の動揺が収まってくれると良いのですが・・・
>われわれは現段階では財政(政策)がはるかに重要だと考えている」と語った
さっそく、下院で新型コロナ対策法案が可決されたようです。
米下院、新型コロナ対策法案可決 無料検査や病気休暇盛り込む
参照元:ロイター
運用状況は悪化の一途・・・
トルコリラ運用 2020年の成績
一週間で増加したスワップ
6,661円(付与7日分)
前週からガクッときてしまいました。
まあでも、あの荒れ相場にしてはけっこう健闘してくれたほうかも。
先々週の週給は7,253円(付与7日分)。
買い増しのレバレッジを計算
17.089円÷6,661円=2.565(買い増しレバ)
※先週の終値のレートで計算
先週のレバも、そこそこの水準でした。
なんとかこのあたりは維持してほしいものです。
先々週:2.387
買値平均(実質)
25.920
下落幅の推移
先々週:0.035
先週:0.036
若干ですが下げ幅は増加。
買い増しレートが下がり続けている影響が出ている感じ。
今週も水曜日(3/18)にエントリーする予定。
3月の買い増しも、今週ではや折り返しとなります。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
週明けは先週末の良いムードを引き継いでくれると良いのですが・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

安値更新が止まりません。
2月の下旬から下げっぱなしですね・・・
大幅(ほぼ80ピップス)に更新。
17.118(3/2) → 16.319(3/9)
アップダウンが激しい不安定な相場になっているので、今週も油断できない一週間となりそうです。
利下げ幅に注目
FOMCに注目、市場鎮静化策への期待高まる=今週の米株式市場
[ニューヨーク 13日 ロイター] - 16日からの週の米株式市場では、18日の連邦公開市場委員会(FOMC)声明発表が注目される見通しだ。利下げで新型コロナウイルス感染症が治るわけではないものの、投資家は連邦準備理事会(FRB)が株式市場鎮静化につながる一定の行動をとることができると期待している。
参照元:ロイター
市場の動揺が収まってくれると良いのですが・・・
>われわれは現段階では財政(政策)がはるかに重要だと考えている」と語った
さっそく、下院で新型コロナ対策法案が可決されたようです。
米下院、新型コロナ対策法案可決 無料検査や病気休暇盛り込む
参照元:ロイター
トルコリラ運用の週間まとめ 2020年3月第2週
運用状況は悪化の一途・・・
トルコリラ運用 2020年の成績
一週間で増加したスワップ
6,661円(付与7日分)
前週からガクッときてしまいました。
まあでも、あの荒れ相場にしてはけっこう健闘してくれたほうかも。
先々週の週給は7,253円(付与7日分)。
買い増しのレバレッジを計算
17.089円÷6,661円=2.565(買い増しレバ)
※先週の終値のレートで計算
先週のレバも、そこそこの水準でした。
なんとかこのあたりは維持してほしいものです。
先々週:2.387
買値平均(実質)
25.920
下落幅の推移
先々週:0.035
先週:0.036
若干ですが下げ幅は増加。
買い増しレートが下がり続けている影響が出ている感じ。
トルコリラ複利運用 今週の予定
今週も水曜日(3/18)にエントリーする予定。
3月の買い増しも、今週ではや折り返しとなります。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告