トルコ 新型肺炎の感染拡大を受けて緊急経済対策を発表
- 2020/03/19
- 12:17
今日も新型肺炎の話題を中心に市場は動いていきそうです。
まったく、この重苦しいムードはいったいどこまで続くのでしょうねぇ・・・

ドル強し。
この流れだと、6.5(対ドル)も簡単に通過しちゃいそうな・・・
「今日の重要指標」
南アフリカ 南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利
17:30 スイス スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
18:00 ドイツ 3月IFO企業景況感指数
21:30 アメリカ 10-12月期四半期経常収支
21:30 アメリカ 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 2月景気先行指標総合指数(前月比)
>18日に新たに93人の感染が確認され、累計で191人になった。
トルコも感染の拡大ペースが上がってきました。
ちょっと心配です。
先に行った利下げやこの経済対策が、景気の下支えのために有効に働いてくれるとよいのですが・・・
関連記事
【新型コロナウイルス】 エルドアン大統領、新型コロナウイルス対策調整会合で発言
日本もトルコ同様にトリプル安状態になってしまっています。
いつまでこの状態は続くのでしょうか。
昨日のスワップは28円でした。
「スワップの推移」
月 22円
火 100円(4日分)
水 28円
木 付与なし
金 ?
この日経の続落ぶりからすると、来週の週明けも嫌な予感がしますね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
まったく、この重苦しいムードはいったいどこまで続くのでしょうねぇ・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ドル強し。
この流れだと、6.5(対ドル)も簡単に通過しちゃいそうな・・・
「今日の重要指標」
南アフリカ 南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利
17:30 スイス スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
18:00 ドイツ 3月IFO企業景況感指数
21:30 アメリカ 10-12月期四半期経常収支
21:30 アメリカ 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 2月景気先行指標総合指数(前月比)
トルコ 緊急経済対策を発表
トルコ、新型コロナ対策で1兆6000億円 減税や年金増
【イスタンブール=木寺もも子】トルコは18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて総額1000億リラ(約1兆6000億円)の経済対策を発表した。国内線の航空運賃にかかる付加価値税を18%から1%に大幅減免するほか、小売業者などに対して社会保障費や税の納付期限を延長するなど、打撃の大きい産業を支える。年金増額などの生活支援策も盛り込んだ。
参照元:日本経済新聞
>18日に新たに93人の感染が確認され、累計で191人になった。
トルコも感染の拡大ペースが上がってきました。
ちょっと心配です。
先に行った利下げやこの経済対策が、景気の下支えのために有効に働いてくれるとよいのですが・・・
関連記事
【新型コロナウイルス】 エルドアン大統領、新型コロナウイルス対策調整会合で発言
市場の動揺が続く
中央銀行と不安心理が激突-日経平均下落、予定外の日銀国債買いオペ
主要国の中央銀行が次々と打ち出す金融政策とリスク回避売りが激しくぶつかっている。欧州中央銀行(ECB)が日本時間19日朝、新型コロナウイルスに対応するために新たな金融政策を発表し、株式市場では景気改善を期待した買いが入った。一方でリスク回避の売りは根強く、取引開始直後に2%以上値上がりした日経平均株価は失速して一時は下げに転じた。
参照元:ブルームバーグ
日本もトルコ同様にトリプル安状態になってしまっています。
いつまでこの状態は続くのでしょうか。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは28円でした。
「スワップの推移」
月 22円
火 100円(4日分)
水 28円
木 付与なし
金 ?
この日経の続落ぶりからすると、来週の週明けも嫌な予感がしますね。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告