記事一覧

G20 初のテレビ会議が終了

今日の相場もざわざわしてますね。
ドル売りの勢いが増しています。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


トルコリラ円 TRY/JPY(日足) 2020年3月27日

ドル中心の流れは変わらず。

クロス円は全体的に円高方への動きが目立ってますね。

「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 2月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
21:30 アメリカ 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30 アメリカ 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)


昨日の米国指標(前週分新規失業保険申請件数)は強烈な数字が出てしまいました。
今日も引き続き要注意です。

世界経済に5兆ドル(約550兆円)を投入


G20首脳、新型コロナ対策で550兆円投入「何でもやる」覚悟表明
20カ国・地域(G20)の首脳は世界経済に5兆ドル(約550兆円)を投入すると表明。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と経済への打撃を克服するためには「何でもやる」覚悟を確認した。
参照元:ブルームバーグ


ウイルスとの戦いは長引きそうです。

このまま収束せずが長期化するようだと、リーマンショックを超えるダメージが世界経済に及ぶ可能性も・・・

関連記事

FRB、何兆ドルもの「ヘリコプタークレジット」投下へ
参照元:ブルームバーグ

最高レベルの措置に至る可能性を示唆


トルコ、新型コロナ拡大続けば自宅待機指示も=ソイル内相
[アンカラ 26日 ロイター] - トルコ政府は26日、新型コロナウイルス感染の拡大が続いた場合、全国民に自宅待機指示を出す可能性があると表明した。同国は先週末、65歳以上を対象に自宅待機を指示しているが、他国のような全国民への指示は出していない。
参照元:ロイター


いよいよウイルスへの警戒度が最高レベル(全国民に自宅待機)に達しそうです。

待機の期間にもよると思いますけど、経済にさらなる悪影響を及ぼすことは必至でしょう。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは23円でした。

「スワップの推移」
月 27円
火 27円
水 81円(3日分)
木 23円
金 ?

27円ペースできていたのですが、昨日はややガクッときてしまいました。

今日は粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

昨日は旅行(名城公園周辺をドライブ)で更新はお休みしました。
当初は愛知岐阜方面への一泊旅行を予定していたのですが、新型肺炎の収束が遅れていることもあり宿泊はキャンセルしちゃいました。

早くのびのびと旅行ができるような日常に戻ってほしいですねぇ。

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!