記事一覧

米国株式市場が急落

今日も重苦しいムードは変わらずですね。
リラ売りの勢いも加速しています。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2020_04_02_01.jpg

ストレート、クロスともに酷い状況は変わらず。

リラに限らずなんですけど、底が見えない相場になってきましたね。

「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:00 ユーロ 2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
21:30 アメリカ 2月貿易収支
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 2月製造業新規受注(前月比)


今日も米国の指標(前週分新規失業保険申請件数)に注目です。
今回も衝撃的な数字が出てしまうのでしょうか・・・

死者数拡大予測に売りで反応


米国株式市場は急落、新型コロナによる死者拡大予測で売り優勢
[ニューヨーク 1日 ロイター] - 米国株式市場は急落し、主要3指数が4%超下落して終了した。新型コロナウイルス感染による米国の死者数が拡大するとの予測を受け、ディフェンシブ銘柄にも売りが広がった。
参照元:ロイター


>トランプ米大統領が前日、新型コロナとの戦いで非常に厳しい2週間が待ち受けていると発言したことのほか、死者が急増するとの観測を受けて、この日の主要指数は続落

2週間で済むのかって感じもしますが・・・

4月も3月同様に不安定な値動きが続きそうです。

パイプライン爆破


イラン-トルコ・パイプラインで大きな爆発、ガス供給停止
アンカラ:イランからトルコにガスを運ぶ、天然ガスのパイプラインで大きな爆発が起こり、トルコへの供給が停止した。
3月31日に東部国境の都市アールで起きた爆発による炎が近くの村から見えた。
イラン当局は、イランとの国境にあるギュルブラク国境門近くで起きた爆発は、テロ攻撃によるものだと考えている。トルコ治安部隊が事件の原因を調査中だ。
参照元:ARAB NEWS


>テロリストが安全保障の空白を利用したことをほのめかした

ウイルス騒動のどさくさに紛れてってことでしょうか。

>ガスの輸出が再開されるまで4日程度かかる見通しだ

短期間で修復できるようで良かったです。

2月の下旬ぐらいから、まったく明るいニュースがないですねぇ・・・

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは20円でした。

「スワップの推移」
月 28円
火 20円
水 60円(3日分)
木 ?

付与レベルもレート同様に円高よりの推移になってきましたね。

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!