米国でワクチンの臨床試験が始まりました
- 2020/05/07
- 13:18
今日のリラも酷いことになってますねぇ。
この調子だと、今月も右肩下がりが続いてしまいそうな・・・

ストレート、クロスともに売り優勢。
クロス円は全体的に総崩れ状態になっちゃってますね。
「今日の重要指標」
15:00 ドイツ 3月鉱工業生産(前月比)
15:00 ドイツ 3月鉱工業生産(前年同月比)
15:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
15:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
15:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
15:00 イギリス 英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
英国の中銀会合に注目。
今回はいつもより開催時間が、ちょっと早めです。
>異例の速さでの臨床試験となった
経済や人命へのダメージが日に日に深刻度を増しているので、通常の開発ペースでは危機を乗り越えられないとの思惑が大きいのだと思います。
関連記事
米株式市場の過剰期待戒め ワクチン“9月準備”に専門家ら異議
参照元:SankeiBiz
安全に利用できるワクチンが早期に完成することを祈るばかりです。
コロナワクチン「7月治験目指す」 大阪府、阪大などと協定
参照元:時事通信社
米国からは少し遅れますが日本も7月から治験が始まるかも。
「早く、大量生産できる」新型コロナ国産ワクチン、年内供給を目指す。開発者に最新状況を聞いた
参照元:BUSINESS INSIDER
>アンジェスは3月5日に開発を発表して、3月24日にはDNAワクチンが完成しました。20日間で作れたのは、世界最速です。
治験も順調に進んでほしい。
トルコリーグが再開する来月頃には、もっと世界中の状況も改善していると良いのですが。
ドイツ(ブンデスリーガ)は今月内に再開するようです。
関連記事
ドイツ、封鎖措置を大幅緩和 プロサッカーも月内再開
参照元:ロイター
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 付与なし
水 0円(3日分)
木 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
この調子だと、今月も右肩下がりが続いてしまいそうな・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに売り優勢。
クロス円は全体的に総崩れ状態になっちゃってますね。
「今日の重要指標」
15:00 ドイツ 3月鉱工業生産(前月比)
15:00 ドイツ 3月鉱工業生産(前年同月比)
15:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
15:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
15:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
15:00 イギリス 英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
英国の中銀会合に注目。
今回はいつもより開催時間が、ちょっと早めです。
ワクチンの臨床試験が始まりました
ファイザー、新型コロナワクチン候補の臨床試験を米国で開始
米製薬会社ファイザーは米国で新型コロナウイルス感染症(COVID19)のワクチン候補の臨床試験を開始した。通常のワクチン開発にかかる時間から見ると異例の速さでの臨床試験となった。
参照元:ブルームバーグ
>異例の速さでの臨床試験となった
経済や人命へのダメージが日に日に深刻度を増しているので、通常の開発ペースでは危機を乗り越えられないとの思惑が大きいのだと思います。
関連記事
米株式市場の過剰期待戒め ワクチン“9月準備”に専門家ら異議
参照元:SankeiBiz
安全に利用できるワクチンが早期に完成することを祈るばかりです。
コロナワクチン「7月治験目指す」 大阪府、阪大などと協定
参照元:時事通信社
米国からは少し遅れますが日本も7月から治験が始まるかも。
「早く、大量生産できる」新型コロナ国産ワクチン、年内供給を目指す。開発者に最新状況を聞いた
参照元:BUSINESS INSIDER
>アンジェスは3月5日に開発を発表して、3月24日にはDNAワクチンが完成しました。20日間で作れたのは、世界最速です。
治験も順調に進んでほしい。
少しづつ日常が戻ってきます
トルコリーグは6月12日から再開へ…サッカー協会会長が発表
【欧州・海外サッカー ニュース&移籍情報】トルコサッカー協会(TFF)のニハト・オズデミル会長は、トルコのサッカー活動を6月12日に再開すると発表した。
参照元:GOAL
トルコリーグが再開する来月頃には、もっと世界中の状況も改善していると良いのですが。
ドイツ(ブンデスリーガ)は今月内に再開するようです。
関連記事
ドイツ、封鎖措置を大幅緩和 プロサッカーも月内再開
参照元:ロイター
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 付与なし
水 0円(3日分)
木 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告