リスクオンムード強し 日経平均が2万1千円台まで回復
- 2020/05/26
- 11:47
リラは相変わらずですけど、株価の方は好調な推移が続いてますね~
経済再開の歓迎ムードに勢いがついてきました。

ヨコヨコ。
昨日と同じですね。
今のところリスクオンムードの追い風は、リラにはあまり届いていないような・・・
「今日の重要指標」
23:00 アメリカ 4月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 4月新築住宅販売件数(前月比)
今日もトルコは休場。
第二波の恐れが指摘されている最中ですが、なんとかこのまま平穏な日常に戻っていってくれることを期待します。
関連記事
大阪大など開発の新型コロナワクチン、7月にも治験開始へ…国内初
国産ワクチンの治験がいよいよ始まりそうです。
今年は厳しい結果を覚悟しておいたほうがよさそうです。
旅行・観光消費動向調査
参照元:観光庁
20兆は余裕で割ってしまうのでは・・・
税収もかなり減りそうです。
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 0円
火 ?
今週は0円でスタート。
今日も粘ってくれ頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
経済再開の歓迎ムードに勢いがついてきました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
昨日と同じですね。
今のところリスクオンムードの追い風は、リラにはあまり届いていないような・・・
「今日の重要指標」
23:00 アメリカ 4月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 4月新築住宅販売件数(前月比)
今日もトルコは休場。
日経平均が上昇
日経平均が2万1000円台を回復、3月6日以来=東京株式市場
[東京 26日 ロイター] - 26日の東京株式市場で日経平均株価が一時2万1000円台を回復した。3月6日以来の高水準となっている。
S&P総合500種Eミニ先物EScv1、ダウEミニ先物1YMcv1などの米株先物がプラス圏で推移していることや、安倍晋三首相が25日に全国での緊急事態宣言の解除を決定したと述べたことが好感されている。
参照元:ロイター
第二波の恐れが指摘されている最中ですが、なんとかこのまま平穏な日常に戻っていってくれることを期待します。
関連記事
大阪大など開発の新型コロナワクチン、7月にも治験開始へ…国内初
国産ワクチンの治験がいよいよ始まりそうです。
旅行クーポンが発行されるようです
7月下旬から旅行クーポン発行 緊急事態解除受け喚起策―政府
政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を被った旅行や飲食業界向け需要喚起策による支援を、7月下旬から実施する方針を固めた。緊急事態宣言解除が同日にも正式決定される見込みとなるなど収束への道筋が付いてきたため、割引クーポン発行を柱とする「Go To キャンペーン」と名付けた一連の支援策を急ぐ。
参照元:時事通信社
今年は厳しい結果を覚悟しておいたほうがよさそうです。
旅行・観光消費動向調査
参照元:観光庁
20兆は余裕で割ってしまうのでは・・・
税収もかなり減りそうです。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 0円
火 ?
今週は0円でスタート。
今日も粘ってくれ頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告