米国の各地で抗議デモが拡大中
- 2020/06/01
- 12:18
今週も穏やかな開幕となっています。
リラも動意なくヨコヨコでスタート。

先週末の状態から変わらず。
相関通貨もほぼヨコヨコ。
早くも上半期最後の月に突入です。
はたして今年はどのあたりのレートで折り返すことになるのでしょうか。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:55 ドイツ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 ユーロ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 イギリス 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
22:45 アメリカ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 アメリカ 5月ISM製造業景況指数
米国の指標(ISM)に注目。
>「仕事に戻れなかったり、早期に仕事を取り戻せなかったりするかもしれないと人々は認識しつつあると思う。これが人種間の緊張と結びつき、状況を大いに悪化させている」と指摘
まったく、悪いことが重なりますねぇ・・・
>感染と経済の両方が悪化する恐れがでてきた
先週は経済再開への期待で良好なムードが続いていましたけど、今週はこの悪材料がかなりの重しとなってしまいそうな・・・
死者数、新規感染者数ともにかなり減ってきました。
経済が動き出せば再び感染者数は増えると思いますが、この検査ペースを維持していれば治療薬が出回るまで持ちこたえることが出来そうな気がします。
関連記事
エルドアン大統領 「トルコの救急病院は世界から参考にされるモデルとなる」
参照元:TRT
先月にベッド数が2600床を超える大病院(双日協力)の開業があったばかりですが、またさらにイスタンブールで二つの病院が開業したようです。
トルコに双日協力の大病院 新型コロナ治療対応
参照元:時事通信社
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラも動意なくヨコヨコでスタート。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

先週末の状態から変わらず。
相関通貨もほぼヨコヨコ。
早くも上半期最後の月に突入です。
はたして今年はどのあたりのレートで折り返すことになるのでしょうか。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:55 ドイツ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 ユーロ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 イギリス 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
22:45 アメリカ 5月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 アメリカ 5月ISM製造業景況指数
米国の指標(ISM)に注目。
米国 抗議デモが拡大
全米各地に抗議デモ拡大、ロックダウンから経済再開目指す都市を直撃
米国の経済活動再開は新たな感染拡大への不安と経済崩壊の懸念がせめぎ合う中、緊張をはらんだものになると考えられていた。ここにきて、白人警官による黒人暴行死をきっかけに、ニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスなど全米各地の都市で抗議活動が拡大し、感染と経済の両方が悪化する恐れがでてきた。
参照元:ブルームバーグ
>「仕事に戻れなかったり、早期に仕事を取り戻せなかったりするかもしれないと人々は認識しつつあると思う。これが人種間の緊張と結びつき、状況を大いに悪化させている」と指摘
まったく、悪いことが重なりますねぇ・・・
>感染と経済の両方が悪化する恐れがでてきた
先週は経済再開への期待で良好なムードが続いていましたけど、今週はこの悪材料がかなりの重しとなってしまいそうな・・・
トルコ コロナ対策の状況
【新型コロナウイルス】 トルコの感染者が減少
過去24時間でウイルスによる死者が25人となり、それにより死者の数は合計4540人となった。
同じ時期に3万5600人の検査が行われ、839人の感染が新たに確認された。
退院した989人と合わせて、回復した人の数は12万7973人に達した。
参照元:TRT
死者数、新規感染者数ともにかなり減ってきました。
経済が動き出せば再び感染者数は増えると思いますが、この検査ペースを維持していれば治療薬が出回るまで持ちこたえることが出来そうな気がします。
関連記事
エルドアン大統領 「トルコの救急病院は世界から参考にされるモデルとなる」
参照元:TRT
先月にベッド数が2600床を超える大病院(双日協力)の開業があったばかりですが、またさらにイスタンブールで二つの病院が開業したようです。
トルコに双日協力の大病院 新型コロナ治療対応
参照元:時事通信社
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告