トルコ 経済活動が再開
- 2020/06/02
- 10:34
今日も平穏なムードが続いています。
リラは相変わらずヨコヨコですけど、今週も株価(日経平均)の方は好調さが目立ってますね。

動意なし。
相関通貨含めぜんぜん動いてません。
明日はインフレ率(5月)の発表があります。
「今日の重要指標」
13:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
>レストランの店主は、「経済的に苦しいですが、現状に適応し、生活していかなくてはなりません」と話していました
まさかこれほど生活様式に変化を求められる事態になろうとは・・・
世界中の人々が思っているでしょうねぇ。
>トルコ政府は警戒を緩めておらず、手探りでの制限緩和が続いています
このあたりは各国ともに、試行錯誤がまだまだ続いていくのだと思います。
関連記事
6月1日に正常化に向けた規制解除始まる
参照元:ジェトロ
>また、同指数が今後さらに上昇し、3200に達する可能性もあると記した
今の勢いなら、ちょっと良い材料が出ただけでもかなり近づけそうな気が。
抗議デモの影響は思っていたほど大きくなっていませんね。
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 0円
火 ?
今週も0円でスタート。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラは相変わらずヨコヨコですけど、今週も株価(日経平均)の方は好調さが目立ってますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

動意なし。
相関通貨含めぜんぜん動いてません。
明日はインフレ率(5月)の発表があります。
「今日の重要指標」
13:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
トルコ 経済活動が始まる
トルコ 経済活動制限が緩和 飲食店再開 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染者が中東で最も多いトルコでは、感染の拡大が一時よりおさまったことを受け、1日から経済活動の制限が本格的に緩和され、飲食店が通常どおりの営業を再開しました。
参照元:NHK
>レストランの店主は、「経済的に苦しいですが、現状に適応し、生活していかなくてはなりません」と話していました
まさかこれほど生活様式に変化を求められる事態になろうとは・・・
世界中の人々が思っているでしょうねぇ。
>トルコ政府は警戒を緩めておらず、手探りでの制限緩和が続いています
このあたりは各国ともに、試行錯誤がまだまだ続いていくのだと思います。
関連記事
6月1日に正常化に向けた規制解除始まる
参照元:ジェトロ
ゴールドマンサックス 予想撤回
ゴールドマン、米国株の下落見通し弱める-上昇傾向受けて予想撤回
米ゴールドマン・サックス・グループは、米国株の上昇傾向継続からくる圧力に事実上屈し、相場が再び激しく売りを浴びるとの予想を撤回した。
参照元:ブルームバーグ
>また、同指数が今後さらに上昇し、3200に達する可能性もあると記した
今の勢いなら、ちょっと良い材料が出ただけでもかなり近づけそうな気が。
抗議デモの影響は思っていたほど大きくなっていませんね。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは0円でした。
「スワップの推移」
月 0円
火 ?
今週も0円でスタート。
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告