中銀会合は現状維持で通過
- 2020/06/26
- 11:16
リラのヨコヨコぶりは相変わらずですけど、今日は全体的に落ち着いたムードで推移してますね。

ヨコヨコ。
相関通貨もあまり動いてません。
やはり米株市場が順調だと、アジア時間も平穏に過ごせますね。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
指標でもしっかりとインフレの芽が育ち始めているのが確認できる状態でしたから、今回の据え置きは妥当な判断だったと思います。
>景気減速にもかかわらず、インフレが進行していることが浮き彫りとなっていた
このあたたりは確かに不気味です。
まあ、一気に景気が回復するとも思えませんけど、これだけ急ピッチで利下げを行ってきた反動は必ずどこかで出てくるでしょうね。
>大阪府の吉村洋文知事は、年内に20万人分を製造し、来年春から秋にかけて一般に向けて実用化を目指す計画を明らかにしている
計画が順調に進むことを期待します。
昨日のスワップは15円でした。
「スワップの推移」
月 15円
火 15円
水 45円(3日分)
木 15円
金 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
相関通貨もあまり動いてません。
やはり米株市場が順調だと、アジア時間も平穏に過ごせますね。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30 アメリカ 5月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
金利は動かず
トルコ中銀、政策金利据え置き インフレ加速を懸念
[イスタンブール 25日 ロイター] - トルコ中央銀行は25日、主要政策金利の1週間物レポレートを8.25%に据え置いた。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴いインフレ圧力が高まっているとし、約1年に及ぶ緩和サイクルの停止に踏み切った。
参照元:ロイター
指標でもしっかりとインフレの芽が育ち始めているのが確認できる状態でしたから、今回の据え置きは妥当な判断だったと思います。
>景気減速にもかかわらず、インフレが進行していることが浮き彫りとなっていた
このあたたりは確かに不気味です。
まあ、一気に景気が回復するとも思えませんけど、これだけ急ピッチで利下げを行ってきた反動は必ずどこかで出てくるでしょうね。
国産ワクチンの治験が承認されました
新型コロナワクチン、国内初の治験開始へ 大阪市立大審査委が承認
新型コロナウイルスに対するワクチンの実用化を目指す大阪大発のバイオ企業「アンジェス」は25日、人に投与する国内初の治験を大阪市立大で近く始めると発表した。大阪市立大病院の審査委員会が実施計画を承認した。治験の対象は30人で、被験者募集会社などを通じて参加者を募集して投与。来年春から秋には国の製造販売承認を取得したいとしている。
参照元:SankeiBiz
>大阪府の吉村洋文知事は、年内に20万人分を製造し、来年春から秋にかけて一般に向けて実用化を目指す計画を明らかにしている
計画が順調に進むことを期待します。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは15円でした。
「スワップの推移」
月 15円
火 15円
水 45円(3日分)
木 15円
金 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告