安心安全なトルコ観光を各国にアピール
- 2020/07/06
- 13:03
今週の市場も波乱なく無難にスタートしてますね。
株式の順調さに比べると、為替の方はやや反応が鈍い感じ。

ヨコヨコ。
日経の上昇は米株先物高を好感だそうです。
関連記事
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、米株先物高を好感 25日線上抜け
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 5月小売売上高(前月比)
18:00 ユーロ 5月小売売上高(前年同月比)
22:45 アメリカ 6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
22:45 アメリカ 6月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 アメリカ 6月ISM非製造業景況指数(総合)
>トルコ政府は7月1日から、外国人旅行者向けに新型コロナウイルス感染症などに備える健康保険パッケージも用意。航空会社や空港、旅行会社、オンラインなどで購入できるようにし、受け入れ体制を強化した。
あとは訪問する側の状況次第になりそう。
まあでも、現状は気楽に旅行できるような環境が整っている国はまだ少ないでしょうねぇ。
この感染者数の増加ペースだと、検査が追い付かなくなくなるのも時間の問題かも。
関連記事
【新型コロナ】米感染者増加率2%、週平均上回る-フロリダ州5.3%
参照元:ブルームバーグ
ゴールドマン、米GDP予想を引き下げ-20年通年は4.6%減を見込む
参照元:ブルームバーグ
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
株式の順調さに比べると、為替の方はやや反応が鈍い感じ。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
日経の上昇は米株先物高を好感だそうです。
関連記事
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、米株先物高を好感 25日線上抜け
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 5月小売売上高(前月比)
18:00 ユーロ 5月小売売上高(前年同月比)
22:45 アメリカ 6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
22:45 アメリカ 6月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 アメリカ 6月ISM非製造業景況指数(総合)
安心安全なトルコ観光を各国にアピール
トルコ文化観光省、衛生管理体制を公開 日本含む50カ国大使が視察
トルコ文化観光省はセーフ・ツーリズム認証プログラムの開始に伴い、6月19〜20日にアンタルヤで各国の駐トルコ大使と報道陣を招き、プログラムに基づく旅行者への対応を実体験する場を設けた。会見したメフメット・ヌリ・エルソイ文化観光大臣は、「国際線の再開後、各国からお客さまを迎えるのを楽しみにしている」などと述べ、安心・安全な受け入れ体制を諸外国にアピールした。
参照元:トラベルジャーナル
>トルコ政府は7月1日から、外国人旅行者向けに新型コロナウイルス感染症などに備える健康保険パッケージも用意。航空会社や空港、旅行会社、オンラインなどで購入できるようにし、受け入れ体制を強化した。
あとは訪問する側の状況次第になりそう。
まあでも、現状は気楽に旅行できるような環境が整っている国はまだ少ないでしょうねぇ。
米国 連休後にさらなる感染の拡大を懸念
米39州で新型コロナ感染者増加、連休後さらに拡大との懸念も
[5日 ロイター] - 米国では50州のうち39州で新型コロナウイルスの感染者数が増加しており、4日の独立記念日を祝う集まりなどで感染が一段と拡大し、医療提供体制が圧迫されるとの懸念が強まっている。
参照元:ロイター
この感染者数の増加ペースだと、検査が追い付かなくなくなるのも時間の問題かも。
関連記事
【新型コロナ】米感染者増加率2%、週平均上回る-フロリダ州5.3%
参照元:ブルームバーグ
ゴールドマン、米GDP予想を引き下げ-20年通年は4.6%減を見込む
参照元:ブルームバーグ
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告