記事一覧

横ばいの状況は変わらず トルコリラ運用の週間まとめ

先週のリラ円も、ほとんど動かずに終わってしまいました。
レート同様に運用状況も横ばいです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(18.252)
青い波線は今年の最高値と最安値
tryjpy_2020_07_12.jpg

先週の高値:15.696
先週の安値:15.514
値幅:0.182

髭を含めても、この値幅って・・・

まあ、動かないのはよしとしても、もうちょっと上のレベルでヨコヨコしてほしいものですね。

懇願されてしかたなく着用


トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用
【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、初めて公の場でマスクを着用した。全米で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、公衆衛生上の模範を示すよう求める圧力に屈した形だ。
参照元:ヤフーニュース


>深く分断された米国にあってマスク着用は保守とリベラルを分ける一つのポイントになっている。

米国では、たかがマスクではすまないようです。

トルコリラ運用の週間まとめ 2020年7月第2週


横ばい状態は変わらず。

トルコリラ運用 2020年の成績

一週間で増加したスワップ
6,151円(付与8日分)


先週は変則付与(8日分)だったこともあり、週給は増加。
先々週の週給は3,272円(付与7日分)。

買い増しのレバレッジを計算
(15,587円×2)÷6,151円=5.068(買い増しレバ)
※先週の終値のレートで計算

週給増によりレバレッジは低下。
先々週:9.589

買値平均(実質)
25.096


下落幅の推移
先々週:0.047
先週:0.054

変則付与の影響で下げ幅も増加。

トルコリラ複利運用 今週の予定


今週も水曜日(7/15)に買い増しを行う予定。

なかなか15円台半ばの買い増しレートから抜け出せません。

今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!