記事一覧

中銀会合は金利据え置きで通過

やはり大方の予想通りで、金利は動きませんでしたねぇ。
今週はこのままヨコヨコで終わりでしょうか・・・

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2020_08_21.jpg

全体的にヨコヨコ。

メジャー通貨も落ち着いた動きをしています。

やや円が強めですかね。

「今日の重要指標」
22:45 アメリカ 8月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 8月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:00 アメリカ 7月中古住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 7月中古住宅販売件数(前月比)
23:00 ユーロ 8月消費者信頼感(速報値)


金利は据え置きで通過


トルコ中銀、3カ月連続で政策金利据え置き-大方の予想通り
トルコ中央銀行は20日、政策金利据え置きを発表した。利上げ見送りで通貨リラのボラテリティーは高まる恐れがある。
金融政策委員会(MPC)は1週間物レポ金利を8.25%で維持した。3カ月連続の据え置きはブルームバーグの調査で大方の予想通りだったが、多くのアナリストはリラへの圧力とインフレ見通し悪化の中で利上げが妥当だと考えている。
参照元:ブルームバーグ


>段階的に縮小する方針を示しているが、「最近取った引き締めステップがマクロファイナンシャルな安定を支えると判断した」という

忖度ありきの決断しかできないので、苦しい声明内容になってますね。

手遅れにならなければ良いのですが・・・

国債利回りはこんな感じ。

kokusai_2020_08_21.jpg

非常にまずい状況となっています。

関連記事

トルコ中銀、20日会合で金利据え置き見通し―エコノミスト予想
参照元:モーニングスター

トルコ中銀、政策金利を据え置き 政権の意向くむ
参照元:日本経済新聞

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは8円でした。

「スワップの推移」
月 15円
火 15円
水 30円(3日分)
木 8円
金 ?

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!