記事一覧

トルコ 黒海で天然ガス田を発見

最終日のリラも低調な流れのまま終了。
ガス田発見に対する市場の反応も微妙な感じになってましたね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2020_08_22.jpg

リラの冴えない状況は変わらず。

最終日はドルと円がすこーし強めでした。

ガス田の発見を発表


トルコ、黒海で天然ガス田発見-過去最大級とエルドアン大統領
トルコのエルドアン大統領は、黒海で推定3200億立方メートル規模の天然ガス田を同国が発見したと明らかにした。同海域で過去最大級の発見だとし、2023年までの生産開始を望むと述べた。
参照元:ブルームバーグ


満を持しての発表だったようですが、市場の反応(株式市場、為替市場とも急落)は厳しいものでした。

エネルギー関連株の急落が足を引っ張っていたようです。
将来的な供給増はガス価格の低下につながるかもしれませんし、そのあたりが嫌気されたのでしょうか。

まあでも、天然ガスはほぼ100%海外依存なので、いくら過去最大とは言え、これ一つの発見でトルコのエネルギー事情が大きく改善するものではないと思いますけどねぇ・・・

トルコ中銀会合の詳細


トルコ中銀、政策金利据え置き―3会合連続
トルコ中央銀行は20日、新型コロナウイルスのパンデミック(感染症の世界的流行)によるトルコ経済への悪影響を抑制し、景気回復を強めるためにはディスインフレ・プロセス(インフレの低下基調)の維持が重要と判断し、主要政策金利である1週間物レポ金利を現状の8.25%に据え置くことを決めた。市場予想通りだった。
参照元:モーニングスター


>行き過ぎた利下げによりインフレ上昇リスクが高まらないよう慎重な金融政策が必要との考えを示した

この文言を信じるしかないです。

トルコリラ円 スワップ


昨日のスワップは3円でした。

「スワップの推移」
「スワップの推移」
月 15円
火 15円
水 30円(3日分)
木 8円
金 3円

合計:71円

来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!