記事一覧

東京からの地方移住者に最大100万円を補助

週明けから、またまた最安値を更新。
リラ円に長い下髭ができてますけど、いったいなんだったのでしょうか。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2020_09_28.jpg

こちらのチャートでは確認できませんけど、外為どっとコムのチャートでは長い下髭ができてます。

いきなり最安値を更新。

13.609円(9/24) → 13.319円(9/28)

「今日の重要指標」
22:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
23:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言


政府がテレワークを推進


テレワークで地方移住、最大100万円補助 政府21年度から
政府は2021年度から、テレワークで東京の仕事を続けつつ地方に移住した人に最大100万円を交付する。地方でIT(情報技術)関連の事業を立ち上げた場合は最大300万円とする。新型コロナウイルスの感染拡大で高まった働き方の変化を踏まえ、地方の活性化につなげる。
参照元:日本経済新聞


これは面白い試みですね。

子供のいる世帯は引越しのタイミングなどもあると思いますから、数年間は予算を組み続けてみてもよいかも。

長期でやり続ければ、少子化対策にもなりそうです。

関連記事

地方テレワーク推進で交付金 一極集中是正へ21年度創設―内閣府など
参照元:時事通信社

テレワーク推進へ財政支援
参照元:カナコロ

本社移転で300万円、従業員が1人移住すると50万の支援金!長野市の移住支援プランと気になるメリット
参照元:@DIME

今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!