記事一覧

トランプ大統領が退院

トランプ大統領はもう退院だそうです。
やはり選挙の結果をを左右しかねない重要な時期だけに、のんびりとはしていられないのでしょう。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2020_10_06.jpg

ほぼヨコヨコ。

対ユーロではやや売り優勢でしょうか。

昨日のインフレ率はなかなかの結果でした。
外的環境(米、EUの緩和的政策)に助けられて、なんとか踏みとどまっている感じですね。

引き締めの効果がでてくるのは、もう少し先になるでしょう。

「今日の重要指標」
12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
17:35 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
23:40 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言


中国は休場。

もう退院


トランプ大統領が退院、ホワイトハウス内で静養し復帰目指す
トランプ大統領は米東部時間5日夕、新型コロナウイルス感染で治療を受けたウォルター・リード米軍医療センターを歩いて退院した。病院の正面玄関を出て階段を下り、リムジンで移動した後、大統領専用ヘリコプターでホワイトハウスに向かった。今後はホワイトハウス内の施設で治療・静養を続ける方針。
参照元:ブルームバーグ


>大統領の側近は、トランプ氏が退院後にホワイトハウス内の住居から外出しないように努めるものの、移動を制限できるかどうか自信を持てないでいる

ホワイトハウスでクラスターが発生したら、また大きなニュースになりそうです。

関連記事

退院のトランプ大統領、ホワイトハウス前でマスク外す
参照元:CNN

捨てる神あれば拾う神あり


トルコの「クルーズ船の墓場」、スクラップとして再生へ
トルコでは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によりクルーズ業界が大打撃を受けたことで、船舶解体業がブームを迎えているという。
参照元:ヤフーニュース


今年はいろいろな産業で需給バランスが大きく変化しましたから、喪失した需要が他の場所に向かうケースが増加しているのかもしれません。

この解体業も、その一例でしょうね。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは7円でした。

「スワップの推移」
月 7円
火 ?

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!