新型コロナウイルス 感染再拡大で欧米が深刻な状況に
- 2020/10/28
- 11:15
リラの酷さは相変わらずですけど、今日は全体的にも、あまりよろしくないムードです。
やはり米株市場が低調だと、後に続く市場も引きずられてしまいますね。

ストレート、クロスともに売り優勢の状況は変わらず。
底が抜けてしまった感じになっているので、まだまだ売られてしまう可能性も。
「今日の重要指標」
日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
30:00 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
>マクロン大統領は28日夜に新たな対策を発表する
再びロックダウンの発表があるかもしれません。
行動制限の規模が大きかった場合は、相場の変動も大きくなる可能性も。
関連記事
米、過去1週間で約50万人がコロナ感染 中西部中心に拡大
参照元:ロイター
>過去1週間の死者数は全米で5600人を超え、入院者数は13%増加した
米国でも感染の勢いが加速しています。
>国際投資家たち
この記事だと婿殿の発言しかとりあげられてませんけど、一番知りたいのは投資家たちからの質問にどのように回答したかなんですけど・・・
たぶん金融政策や財政についての質問が多く出ていたと思うのですが、不自然なほど一切そこには触れてませんね。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
やはり米株市場が低調だと、後に続く市場も引きずられてしまいますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに売り優勢の状況は変わらず。
底が抜けてしまった感じになっているので、まだまだ売られてしまう可能性も。
「今日の重要指標」
日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
30:00 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
今夜の発表に注意
フランスのコロナ死者523人、4月以降で最多
【パリ=白石透冴】フランス当局は27日夜(日本時間28日未明)、新型コロナウイルスによる過去24時間の死者が523人だったと発表した。最初の感染拡大が起きた4月以来、最多となった。マクロン大統領は28日夜に新たな対策を発表する。仏全土を対象にした何らかの外出制限を実施する可能性がある。
参照元:日本経済新聞
>マクロン大統領は28日夜に新たな対策を発表する
再びロックダウンの発表があるかもしれません。
行動制限の規模が大きかった場合は、相場の変動も大きくなる可能性も。
関連記事
米、過去1週間で約50万人がコロナ感染 中西部中心に拡大
参照元:ロイター
>過去1週間の死者数は全米で5600人を超え、入院者数は13%増加した
米国でも感染の勢いが加速しています。
婿殿が投資家たちに語る
アルバイラク財務相、「グローバル企業はトルコのようなパートナーを必要としている」
国際投資家たちとテレビ会議を実施したアルバイラク大臣は、「多くの多国籍企業が、アジアから我々の地域へと生産拠点を移動し始めた」と語った。
アルバイラク大臣は、グローバル企業は現在、トルコのような、外国企業に対し中立で、衝撃に強く、信頼できる躍動的なパートナーを必要としていると述べた。
参照元:TRT
>国際投資家たち
この記事だと婿殿の発言しかとりあげられてませんけど、一番知りたいのは投資家たちからの質問にどのように回答したかなんですけど・・・
たぶん金融政策や財政についての質問が多く出ていたと思うのですが、不自然なほど一切そこには触れてませんね。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告