米大統領選挙 いよいよ投票日です
- 2020/11/03
- 11:24
今日のリラも冴えない動きをしてますねぇ。
本当に上値が重い・・・

厳しい状況は変わらず。
買われる気配はまったくなし。
「今日の重要指標」
12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
16:00 トルコ 10月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00にインフレ率の発表があります。
日本は休場。
明日のアジア時間は荒れそうですね~
勝利の女神は、いったいどちらに微笑むのでしょうか。
>その上で、財政支出拡大、より安定した外交政策、ドル安、マイナスの実質金利が発展途上国市場の資産に恩恵をもたらす可能性があるとし、新興市場株を「オーバーウエート」に引き上げた。
トルコにも恩恵があるとよいのですけどねぇ・・・
関連記事
中東もトランプ派とバイデン派に分かれ…イスラム諸国から見たアメリカ大統領選挙
参照元:FNNプライム
>どちらが勝っても…苦境に立たされるトルコ
トルコに関しては、このような見方をしている記事が目立ちます。
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 ?
更なる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
本当に上値が重い・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

厳しい状況は変わらず。
買われる気配はまったくなし。
「今日の重要指標」
12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
16:00 トルコ 10月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00にインフレ率の発表があります。
日本は休場。
いよいよです
米大統領選は世紀の大激戦、当日夜の展開はこうなる-時間別ガイド
ついに3日、米大統領選の投票日を迎える。高い投票率と大量の郵便投票が予想され、州ごとに集計方針も違う。両陣営の弁護士は、違反を見逃すまいと手ぐすね引いている。選挙結果は早々に判明する可能性もあれば、2021年まで判定がもつれ込む恐れもある。
参照元:ブルームバーグ
明日のアジア時間は荒れそうですね~
勝利の女神は、いったいどちらに微笑むのでしょうか。
新興国に恩恵ありを予想
訂正:新興国株の判断引き上げ、米民主勝利の可能性で=ブラックロック
[ロンドン 2日 ロイター] - 世界最大の資産運用会社ブラックロックBLK.Nは、新型コロナウイルスの感染急増と新たな規制導入を受けて、欧州株式の投資判断を「ニュートラル」に引き下げる一方、米大統領選・議会選で民主党が勝利する可能性が高まっていることから新興株の判断を引き上げた。
参照元:ロイター
>その上で、財政支出拡大、より安定した外交政策、ドル安、マイナスの実質金利が発展途上国市場の資産に恩恵をもたらす可能性があるとし、新興市場株を「オーバーウエート」に引き上げた。
トルコにも恩恵があるとよいのですけどねぇ・・・
関連記事
中東もトランプ派とバイデン派に分かれ…イスラム諸国から見たアメリカ大統領選挙
参照元:FNNプライム
>どちらが勝っても…苦境に立たされるトルコ
トルコに関しては、このような見方をしている記事が目立ちます。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 ?
更なる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告