米大統領選挙 開票が始まる
- 2020/11/04
- 10:38
やはり今日の為替相場は荒れてますね~
全体的にスプレッドもいつもより拡大しています。

酷い状況です。
緊急利上げがあっても良いくらいの状況ですけど、相変わらず中銀が行動する気配はみられません。
メッセージぐらいは出さないとまずいと思うのですが・・・
「今日の重要指標」
イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目
アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
08:50 日本 日銀・金融政策決定会合議事要旨
22:15 アメリカ 10月ADP雇用統計(前月比)
24:00 アメリカ 10月ISM非製造業景況指数(総合)
市場は早くもバイデン候補の勝利を見込んで動いているようです。
関連記事
2020年 米大統領選 開票速報
参照元:ロイター
ロイターの開票速報は見やすいですね。
最新のデータになるように、30秒ごとに更新し続けています。
昨日のスワップは24円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 24円
水 ?(3日分)
更なる下落を食い止めてくれ 頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
全体的にスプレッドもいつもより拡大しています。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

酷い状況です。
緊急利上げがあっても良いくらいの状況ですけど、相変わらず中銀が行動する気配はみられません。
メッセージぐらいは出さないとまずいと思うのですが・・・
「今日の重要指標」
イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目
アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
08:50 日本 日銀・金融政策決定会合議事要旨
22:15 アメリカ 10月ADP雇用統計(前月比)
24:00 アメリカ 10月ISM非製造業景況指数(総合)
米大統領選挙 開票が始まる
日本株は続伸へ、米大統領選で民主優勢で景気期待-自動車や機械高い
4日の東京株式相場は続伸の見込み。米大統領選・上院選ともバイデン候補率いる民主党が優勢との観測で、巨額の経済対策による景気への期待から、自動車や機械などを中心に買われそう。米金利上昇が銀行などの金融株にも追い風となる。
参照元:ブルームバーグ
市場は早くもバイデン候補の勝利を見込んで動いているようです。
関連記事
2020年 米大統領選 開票速報
参照元:ロイター
ロイターの開票速報は見やすいですね。
最新のデータになるように、30秒ごとに更新し続けています。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは24円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 24円
水 ?(3日分)
更なる下落を食い止めてくれ 頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告