米大統領選挙 ジョージア州で再集計
- 2020/11/07
- 11:12
最終日のリラも売り優勢のままフィニッシュ。
今週もどん底状態から抜け出せずでした・・・

ストレート、クロスともに酷い有様です。
まだ選挙に決着はついていないですけど、外交面でトルコに厳しい態度を示しているバイデン候補の有利が伝えられていることも、リラの悪材料になっている模様。
対ユーロでは、ついに10.0の大台を突破・・・
来週も厳しい状況が続きそうです。
>再集計の申し立てができるのは11月下旬になりそうだ
このスケジュールだと11月中の決着はなさそうですね。
関連記事
バイデン氏、ペンシルベニア・ジョージア州でリード 勝利へ前進
参照元:ロイター
まあ、トルコは同様だとしても、たぶんアメリカの対応は変わるのでしょうねぇ。
制裁待ったなしか・・・
昨日のスワップは48円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 24円
水 72円(3日分)
木 23円
金 48円(2日分)
合計:167円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今週もどん底状態から抜け出せずでした・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに酷い有様です。
まだ選挙に決着はついていないですけど、外交面でトルコに厳しい態度を示しているバイデン候補の有利が伝えられていることも、リラの悪材料になっている模様。
対ユーロでは、ついに10.0の大台を突破・・・
来週も厳しい状況が続きそうです。
ジョージア州は再集計になるようです
激戦のジョージア、州務長官が再集計の方針示す
【フィラデルフィア=大島有美子】米大統領選の開票作業で、激戦が続くジョージア州のラフェンスパーガー州務長官は6日、票差が僅かだった場合に再集計の可能性があるとの認識を示した。米ABCなど複数のメディアが報じた。
参照元:日本経済新聞
>再集計の申し立てができるのは11月下旬になりそうだ
このスケジュールだと11月中の決着はなさそうですね。
関連記事
バイデン氏、ペンシルベニア・ジョージア州でリード 勝利へ前進
参照元:ロイター
トルコ外相が米国との外交姿勢について語る
チャウショール外相、「米国で誰が大統領に選ばれようと新政府ともこれまでと同様に接する」
チャウショール大臣は、アンタルヤで開催された「南東ヨーロッパ協力プロセス非公式外相会議」で演説した。
演説で、アメリカで実施された大統領選挙に触れたチャウショール大臣は、
「アメリカで誰が大統領に選ばれようと、新政府ともこれまでと同様に接する」と語った。
参照元:TRT
まあ、トルコは同様だとしても、たぶんアメリカの対応は変わるのでしょうねぇ。
制裁待ったなしか・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは48円でした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 24円
水 72円(3日分)
木 23円
金 48円(2日分)
合計:167円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告