GO TO トラベル 一時停止
- 2020/11/23
- 11:11
祝日(勤労感謝の日)の週明けなので静かですね。
為替は全体的にヨコヨコでスタートしています。

ストレート、クロスともにヨコヨコ。
日本が祝日なので、アジア時間は動意ない展開が続くかも。
「今日の重要指標」
17:30 ドイツ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30 ドイツ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
日本は休場。
まあ、冬本番の時期を待たずに、これだけ急拡大してしまっては、一時停止の判断もいたしかたなしでしょうか。
関連記事
米、新型コロナワクチンを12月11日にも接種開始
参照元:日本経済新聞
米国では12月上旬にワクチンの提供が始まりそうです。
>今回の利上げと透明性強化は、エルドアン氏の介入に悩まされていた中銀としては実に思い切った行動で、市場の信頼回復という面で見事な新体制の船出となった。
もしかしたら与党内部でも、反エルドアンの勢力が強くなっている可能性も。
婿殿の突然の辞任も、中銀会合の開催に合わせたようなタイミングでしたしねぇ。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
為替は全体的にヨコヨコでスタートしています。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともにヨコヨコ。
日本が祝日なので、アジア時間は動意ない展開が続くかも。
「今日の重要指標」
17:30 ドイツ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30 ドイツ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00 ユーロ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30 イギリス 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
日本は休場。
一時停止は、いたしかたなしか
菅首相、「Go Toトラベル」一部地域で一時停止を表明
菅義偉首相は21日、新型コロナウイルス感染症対策として、観光支援事業「Go Toトラベル」について、感染拡大地域を一時対象から外すなどの措置を取ると表明した。感染の急拡大を受け、経済の活性化を強く進める方針を転換した。
参照元:ブルームバーグ
まあ、冬本番の時期を待たずに、これだけ急拡大してしまっては、一時停止の判断もいたしかたなしでしょうか。
関連記事
米、新型コロナワクチンを12月11日にも接種開始
参照元:日本経済新聞
米国では12月上旬にワクチンの提供が始まりそうです。
あっぱれな船出でした
コラム:トルコ中銀新総裁、大幅利上げ含めて見事な初仕事
[ロンドン 19日 ロイター BREAKINGVIEWS] - トルコ中央銀行のアーバル新総裁は、素晴らしい滑り出しを見せた。就任から2週間しか経過していないが、過去2年余りで最も大幅な利上げに動き、物価上昇抑制を続けると約束した上に、幾つかの主要政策金利を事実上一本化して透明性を向上させたからだ。これは機関投資家の耳にも心地よく響くだろう。
参照元:ロイター
>今回の利上げと透明性強化は、エルドアン氏の介入に悩まされていた中銀としては実に思い切った行動で、市場の信頼回復という面で見事な新体制の船出となった。
もしかしたら与党内部でも、反エルドアンの勢力が強くなっている可能性も。
婿殿の突然の辞任も、中銀会合の開催に合わせたようなタイミングでしたしねぇ。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告