英国 EU離脱移行期間の終了(31日)が迫る
- 2020/12/07
- 11:37
週明けのリラもヨコヨコでスタート。
表題の件もあってか、ポンドが荒れ気味で開幕してますね。

ヨコヨコ。
全体的に穏やかな週明けとなっています。
「今日の重要指標」
中国 11月貿易収支(米ドル)
中国 11月貿易収支(人民元)
16:00 ドイツ 10月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 10月鉱工業生産(前年同月比)
交渉がまとまらずに移行期間が終わってしまうことが一番の懸念ですね。
年明けの為替市場は大荒れの開幕となってしまう可能性も・・・
>コジャ保健相が11月25日、1日当たりの陽性者数が従来の無症状を対象外とする感染者数と比べると約4倍と発表したことで、危機感が高まっている。
やはり、12月1日から再び行動規制が行われているのが気がかりですねぇ・・・
20年のプラスフィニッシュは難しくなるかも。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
表題の件もあってか、ポンドが荒れ気味で開幕してますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
全体的に穏やかな週明けとなっています。
「今日の重要指標」
中国 11月貿易収支(米ドル)
中国 11月貿易収支(人民元)
16:00 ドイツ 10月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 10月鉱工業生産(前年同月比)
移行期間の終了が迫る
英・EU、今週も瀬戸際の交渉継続へ 合意は五分五分との見方も
[ロンドン/ダブリン 6日 ロイター] - 英国と欧州連合(EU)は今週、英国のEU離脱を巡る移行期間の終了が年末に迫る中、通商合意を目指してギリギリの交渉を続ける。
アイルランド首相は合意の可能性は五分五分にすぎないとして、過度な楽観を戒めた。同国は「合意なし」の場合、その他EU加盟26カ国いずれの国よりも経済的な打撃が大きくなるとみられている。
参照元:ロイター
交渉がまとまらずに移行期間が終わってしまうことが一番の懸念ですね。
年明けの為替市場は大荒れの開幕となってしまう可能性も・・・
GDPの詳細
第3四半期の実質GDP成長率、市場予測上回る前年同期比6.7%、新型コロナの状況は悪化
トルコ統計機構(TUIK)の発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(11月30日)によると、2020年第3四半期(7~9月)の実質GDP成長率は、市場予測(5%前後)を上回る前年同期比6.7%となり、前期のマイナス9.9%から大きく回復した。季節・日数調整後の成長率(前期比、年率換算)では15.6%だった。
参照元:ジェトロ
>コジャ保健相が11月25日、1日当たりの陽性者数が従来の無症状を対象外とする感染者数と比べると約4倍と発表したことで、危機感が高まっている。
やはり、12月1日から再び行動規制が行われているのが気がかりですねぇ・・・
20年のプラスフィニッシュは難しくなるかも。
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告