EU首脳会議が終了 トルコへ制裁を科すことが決定
- 2020/12/12
- 12:51
表題の通りですが、やはり制裁を受けることが確定してしまいました。
もしかしたら、なにかと慌ただしい時期ですし、また見送りもあるのかなと思っていたんですけどねぇ・・・

最終日のリラは激しかったです。
やはり昨日は市場が制裁関連の報道を待っていた感じで動いてましたね。
>シリアとリビアでの外交政策を巡りトルコと対立するフランスも、経済制裁の検討を主張したが、幅広い支持は得られなかった。
まあ、そうでしょう。
ただでさえコロナ騒動で大変な時期ですし、ユーロ圏と密な貿易を行っているトルコの経済を凹ませるのは、自身の首を絞めることにもなりかねませんしね。
>米上院が週内にも採決を実施する見込みである年間7400億ドル規模の国防権限法案の最終版で、トルコへの制裁を30日以内に科すことが義務付けられているからだ。
やはり先の報道で出ていた通りのスケジュールで制裁が発動しそうです。
まあでも、こちらの問題も長くなってますねぇ・・・
とりあえず、米国は政権も変わることですし、両国が再び話し合う機会をもう一度作るところから始めたらどうでしょうか。
昨日のスワップは29円でした。
「スワップの推移」
月 25円
火 25円
水 75円
木 26円
金 29円
合計:180円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
もしかしたら、なにかと慌ただしい時期ですし、また見送りもあるのかなと思っていたんですけどねぇ・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

最終日のリラは激しかったです。
やはり昨日は市場が制裁関連の報道を待っていた感じで動いてましたね。
地中海問題でトルコへの制裁が決定
EU、トルコに限定的な制裁を準備へ 東地中海問題で
[ブリュッセル 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)首脳会議は10日、トルコが東地中海で資源探査を進め、ギリシャやキプロスと対立している問題を巡り、トルコに対する限定的な制裁の準備を進めることで合意した。
参照元:ロイター
>シリアとリビアでの外交政策を巡りトルコと対立するフランスも、経済制裁の検討を主張したが、幅広い支持は得られなかった。
まあ、そうでしょう。
ただでさえコロナ騒動で大変な時期ですし、ユーロ圏と密な貿易を行っているトルコの経済を凹ませるのは、自身の首を絞めることにもなりかねませんしね。
米国も制裁発動だそうです
EXCLUSIVE-米、対トルコ制裁発動へ ロシア製ミサイル購入巡り=関係筋
[ワシントン 10日 ロイター] - 米国は、ロシア製地対空ミサイル「S400」の購入を巡り、トルコに制裁を科す見通しだ。米政府当局者を含む複数の関係筋が10日、ロイターに明らかにした。すでに問題を抱える両国の関係がさらに悪化するとみられる。
参照元:ロイター
>米上院が週内にも採決を実施する見込みである年間7400億ドル規模の国防権限法案の最終版で、トルコへの制裁を30日以内に科すことが義務付けられているからだ。
やはり先の報道で出ていた通りのスケジュールで制裁が発動しそうです。
まあでも、こちらの問題も長くなってますねぇ・・・
とりあえず、米国は政権も変わることですし、両国が再び話し合う機会をもう一度作るところから始めたらどうでしょうか。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは29円でした。
「スワップの推移」
月 25円
火 25円
水 75円
木 26円
金 29円
合計:180円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告