新型コロナ 重症患者の「血栓症」に注意
- 2020/12/19
- 12:04
最終日のリラも強い推移をしてました。
利上げへの期待が高まっているようですね~

ストレート、クロスともに買い優勢のままフィニッシュ。
利上げを期待してのことでしょうけど、梯子を外されるようなことにならなければ良いのですが・・・
>また、105人のうち26人は、症状が回復に向かう時期に、血栓症を発症したということです
重症化してしまった場合は、回復期にも油断はならないようです。
関連記事
新型コロナで民間救急「今が限界」…無症状や濃厚接触者の移動手段、搬送数は倍増
参照元:東京新聞
>人口10万人当たりの直近2週間の新規感染者数は、フランスやイタリアなど欧州主要国を大きく上回り、北欧の隣国ノルウェーやフィンランドの約7倍に達する
せめて最初からマスクの着用ぐらいは推奨しておけばねぇ・・・
これだけの惨状には、ならなかったような。
関連記事
インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況
参照元:NHK
このインフルエンザの少なさを見ても、やはりマスクの効果(他者への感染を配慮)は高いのだと思います。
昨日のスワップは30円でした。
「スワップの推移」
月 28円
火 28円
水 84円(3日分)
木 30円
金 30円
合計:200円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
利上げへの期待が高まっているようですね~
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに買い優勢のままフィニッシュ。
利上げを期待してのことでしょうけど、梯子を外されるようなことにならなければ良いのですが・・・
新型コロナ 重症患者に「血栓症」の発症率が高いようです
新型コロナ 重症患者の13%で脳梗塞などの「血栓症」発症
新型コロナウイルスに感染した重症患者のうち、およそ13%が、血の塊が血管に詰まる脳梗塞などの「血栓症」を発症したという調査結果を、日本血栓止血学会などの調査チームがまとめました。
チームの専門家は「発症率は高く、すべての重症患者に対し血が固まるのを防ぐ治療が必要だ」と指摘しています。
参照元:NHK
>また、105人のうち26人は、症状が回復に向かう時期に、血栓症を発症したということです
重症化してしまった場合は、回復期にも油断はならないようです。
関連記事
新型コロナで民間救急「今が限界」…無症状や濃厚接触者の移動手段、搬送数は倍増
参照元:東京新聞
スウェーデンがコロナ対策を方針転換
スウェーデン政府がマスクを初めて推奨 新型コロナ対策の方針を転換
【ロンドン=板東和正】スウェーデンのロベーン首相は18日、混雑時の公共交通機関でのマスク着用を推奨すると発表した。新型コロナウイルス対策で同国がマスク着用を推奨するのは初めて。公共施設の閉鎖など新たな規制強化策も実施する。国内で感染者数や死者数が急増する現状を受け、厳しい規制を敷く方針に転換した形だ。
参照元:産経新聞
>人口10万人当たりの直近2週間の新規感染者数は、フランスやイタリアなど欧州主要国を大きく上回り、北欧の隣国ノルウェーやフィンランドの約7倍に達する
せめて最初からマスクの着用ぐらいは推奨しておけばねぇ・・・
これだけの惨状には、ならなかったような。
関連記事
インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況
参照元:NHK
このインフルエンザの少なさを見ても、やはりマスクの効果(他者への感染を配慮)は高いのだと思います。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは30円でした。
「スワップの推移」
月 28円
火 28円
水 84円(3日分)
木 30円
金 30円
合計:200円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告