日本の開発薬を投与でコロナ重篤患者の死亡率が低下
- 2021/01/11
- 13:39
リラは、ほぼヨコヨコ。
全体的に先週末の流れが続いている感じですね。

先週末に引き続き、ドルが強めに推移してます。
全体的にドル主導で動いてますね。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 10月失業率
23:40 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
日本は休場(成人の日)です。
>免疫が暴走して自分の細胞を攻撃してしまう「サイトカインストーム」という現象を抑える効果があると期待されています
予防的な処方も可能なら、急変から短期間に死に至ってしまうようなケースをかなり減らせるかも。
>共和党議員もしくは民主党議員が反対すれば、この決議案は12日に本会議で点呼投票が行われる
任期もあとわずかですけど、最後まで騒々しい展開が続きますねぇ・・・
今日も粘ってれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
全体的に先週末の流れが続いている感じですね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

先週末に引き続き、ドルが強めに推移してます。
全体的にドル主導で動いてますね。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 10月失業率
23:40 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
日本は休場(成人の日)です。
関節リウマチの治療薬で死亡率が低下
コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果
新型コロナウイルスで重篤となった患者に、日本で開発された関節リウマチの治療薬を投与することで、死亡率が下がったなどとする研究成果を、イギリスの大学などのグループが公表しました。
参照元:NHK
>免疫が暴走して自分の細胞を攻撃してしまう「サイトカインストーム」という現象を抑える効果があると期待されています
予防的な処方も可能なら、急変から短期間に死に至ってしまうようなケースをかなり減らせるかも。
2回目の弾劾訴追だそうです
ペロシ米下院議長、トランプ大統領弾劾訴追案を下院に提出へ
米下院は今週、トランプ大統領が暴徒化した支持者に連邦議会議事堂への乱入を促したとして、大統領を弾劾訴追する決議案を審議する。ペロシ下院議長が10日明らかにした。トランプ氏の弾劾訴追手続きはこの2年足らずで2回目となる。
参照元:ブルームバーグ
>共和党議員もしくは民主党議員が反対すれば、この決議案は12日に本会議で点呼投票が行われる
任期もあとわずかですけど、最後まで騒々しい展開が続きますねぇ・・・
今日も粘ってれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告