記事一覧

トルコとイランがクルド人武装勢力に対しての軍事協力を協議

今週のリラ円は先週と似たような展開ですね、月曜に続き今日も陽線を作りそうな流れで推移中です。
週末に控えているジャクソンホールの会合も、無難に通過してくれるといいんですけどね。

今日は久しぶりに、トルコ関連のニュースが目につきました。

クルド人居住区は各国国境に渡って広がっているので、このような協力体制は必要でしょうね。

トルコとイラン、クルド人武装勢力対策で軍事協力へ
[アンカラ 21日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は21日、少数派民族クルド人の武装勢力に対する軍事協力の可能性について、イランと協議したことを明らかにした。トルコ政府関係者は前週、首都アンカラでイラン軍幹部と会見していた。
参照元:ロイター


テロ対策の協力関係も進めています。

米国防長官がヨルダン訪問=トルコ大統領も-対テロ戦を協議
【エルサレム時事】マティス米国防長官は21日、訪問中のヨルダンで、アブドラ国王らと会談した。シリアとイラクにおける過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦で、有志連合の一角を担っているヨルダンとの連携を再確認したもようだ。
参照元:時事通信社


残すは決勝戦のみとなった夏の甲子園ですが、本日、凄い記録が達成されました。
なんと1985年以来ずっと破られなかった記録、1大会個人最多本塁打5本(清原和博)を抜く高校球児が出現しています!
あと一試合残しているので、さらなる記録更新もあるかもしれません。

広陵・中村、清原超え6本塁打!初回2ランに続き5回ソロで大会記録更新
第99回全国高校野球選手権大会準決勝が22日、甲子園球場で行われ、今秋ドラフト1位候補・広陵(広島)の中村奨成捕手(3年)は初回に先制2ラン、5回に同点ソロ本塁打を放って今大会6本塁打とし、1985年に清原和博(PL学園)がマークした1大会個人最多本塁打記録を更新した。
参照元:スポニチ



最後はスワップレベルについて。
昨日は95円でした。
今週も週の前半は無難に推移しているので、安定したスワップ付与が受けられそうです。
週末に崩れなければ良いのですけどね~
ヨコヨコ大歓迎、頑張れリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28
アルゼンチン次期大統領 中銀の廃止に交渉の余地なしと発言 2023/11/27
安値更新が続くリラ相場 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/11/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/11/26
減税なるか トリガー条項の発動に向けて議論が活発化 2023/11/25

人気記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!