記事一覧

ゴールドマン・サックス リラの見通しを引き上げ

今日もヨコヨコ。
全体的にあまり動いてませんね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_01_26.jpg

ヨコヨコ。

相関通貨もほぼ動きなし。

FOMC待ちの状況が続いています。

「今日の重要指標」
アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
16:00 イギリス 12月失業保険申請件数
16:00 イギリス 12月失業率
16:00 イギリス 11月失業率(ILO方式)
23:00 アメリカ 11月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
24:00 アメリカ 1月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
24:00 アメリカ 1月リッチモンド連銀製造業指数


リラの見通しを上方修正


ゴールドマン、リラ見通しを再び上方修正-上昇余地は限定的とも指摘
ゴールドマン・サックス・グループは、トルコ・リラの見通しを再び引き上げた。短期的には一段のリラ高を予想しているが、「上昇余地は限られる可能性がある」とも指摘した。
参照元:ブルームバーグ


>ゴールドマンは現在、リラの3カ月予想を1ドル=7リラとしている。従来予想は同7.50リラだった

7.0ではねぇ・・・

まあでも、早くこのぐらいのレベルまでは回復してほしいところです。

ギリシャとの予備的協議が始まりました


カルン大統領府報道官、ギリシャとの予備的協議に関して発言
「(レジェプ・ターイプ・エルドアン)大統領の強いリーダーシップでエーゲ海関連の問題全ては解決が可能であり、これに向けて我々の意志は完全である」と述べた。
カルン報道官は、ドルマバフチェ宮殿執務室で行われているトルコとギリシャ間の予備的協議に関してツイッター(Twitter)のアカウントから発言した。
参照元:TRT


>我々の意志は完全である

このあたりが怖いですね。

大統領の決断がどんなものでも、官僚含め国民も一丸となって従うってことでしょうか。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは33円でした。

「スワップの推移」
月 33円
火 ?

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!