記事一覧

トルコ財務省がインフレ目標について発言

今日のリラも順調です。
指標(インフレ率)は芳しくない結果でしたが、為替はそれほど反応してませんね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_02_04.jpg

ストレート、クロスともに好調を維持。

円がやや弱めですね。

米下院が予算決議案可決、共和党の支持なしにコロナ対策承認可能に
参照元:ロイター

追加のコロナ対策を含めた予算が通りそうです。
今夜の市場も強めの推移が続くかも。

「今日の重要指標」
21:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模
21:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
24:00 アメリカ 12月製造業新規受注(前月比)


インフレは悪化


【要人発言】トルコ財務相「インフレ目標からかけ離れている」
エルバン・トルコ財務相
「価格の安定を抜きに持続的な成長はあり得ない」
「インフレ目標からかけ離れている」
参照元:ヤフーニュース


リラ相場は財務相の発言に支えられている感じでしょうか。

財務相、中銀総裁ともに、同じ姿勢でインフレに対峙してくれていることは心強いばかり。

指標結果は以下の通り

1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
1.68%(予想:1.40%)

1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
14.97%(予想:14.70%)

6月頃には全自動検査が始まるかも


24時間で1万3000件のPCR検査!椿本チエイン・東洋紡・北里研が共同研究
北里研究所は2日、椿本チエイン、東洋紡と連携して新型コロナウイルスのPCR検査を大規模に実施できる技術の開発に向け、共同研究を始めたと発表した。
参照元:gooニュース


>3月末まで実証し、6月の実用化を目指す

重症者になりやすい施設の検査だけでも、早く迅速大量に検査できるようになってくれるとよいですねぇ。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは96円でした。

「スワップの推移」
月 30円
火 33円
水 96円(3日分)
木 ?

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

「UBS」が「クレディ・スイス」を買収することで合意 2023/03/20
リスクオフムードが高まる トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/19
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/19
トルコがフィンランドのNATO加盟を容認 2023/03/18
トルコ 被災地で大雨 仮設住宅が流される 2023/03/17

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!