記事一覧

エルドアン大統領 アーバル総裁を解任

また中銀の総裁が首になりました。
来週の週明けは売りの勢いが強くなりそうです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_03_20.jpg

最悪の材料が出てしまったのでリラ円が15円台を維持し続けるのは厳しくなるかも。

中銀総裁が解任されました


トルコ大統領、中銀総裁を解任 利上げに反発か
【イスタンブール支局】トルコのエルドアン大統領は20日未明、中央銀行のアーバル総裁を解任すると発表した。2020年11月に就任したアーバル氏はインフレ対策として金融引き締めを推進してきたが、金融緩和を求めるエルドアン氏の不興を買ったとみられる。政治リスクが意識され、リラ売りが再燃する可能性がある。
参照元:日本経済新聞


やっぱりですかぁ・・・

まあ、いつか首になるとは思っていましたけど、予想より早かったですね。

関連記事

トルコ警察、クルド系政党の幹部と人権団体トップを拘束
参照元:ロイター

クルド系野党は「テロ組織」 トルコ、米欧と新たな摩擦
参照元:時事通信社

司法にも中央銀行にも独立性はありません。

中銀会合の詳細


トルコ中銀、主要政策金
利を19.00%―市場予想上回る2.00ポイント利上げ

トルコ中央銀行は18日の金融政策決定会合で、通貨リラ安を阻止し、インフレ加速を抑制するため、主要政策金利である1週間物レポ金利を2.00ポイント引き上げ、19.00%とすることを決めた。利上げは市場予想通りだったが、引き上げ幅は予想の倍だった。
参照元:モーニングスター


>加えて、恒久的な物価安定を達成することにより、カントリーリスクプレミアム(国家リスクに対し追加的に求められる上乗せ金利)を引き下げ、また、ドル化の流れを逆転させ、外貨準備高の増大と金融コストの低下を引き起こす」との文言を残した。

まったく、正しい止血措置をしている最中に首とは・・・

アーバル総裁がいなくなることは、実に惜しいです。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは40円でした。

「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 120円(3日分)
木 40円
金 40円

合計:280円

来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!