トルコリラ 週明けの市場は売りで反応
- 2021/03/22
- 12:15
やはりな週明けになってますね。
去年のような重苦しい相場展開に戻ってしまうのでしょうか・・・

チャートが壮絶なことになってますね。
年初来の安値を大幅に更新。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 2月失業率 12.2%
22:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
23:00 アメリカ 2月中古住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 2月中古住宅販売件数(前月比)
>任命後初となる文書による声明で、金融政策決定会合は発表済みのスケジュール通りに開催されると説明した
とりあえず、来月の会合までは現状の金利が維持されそうです。
欧州市場の開幕が怖いですね・・・
トルコ国債の動きに要注意。
>「インフレ率の低下は、カントリーリスクプレミアムの低下と資金調達コストの恒久的な改善を通じマクロ経済の安定化につながるほか、投資と生産、輸出、雇用を強化する持続的な成長に不可欠な状況の進展に寄与する」とした
目指すところは、首になったアーバル総裁と同じです。
まあでも、いくらハト派の新総裁だとはいえ、インフレが急騰する局面で出来ることは限られてますからねぇ。
大統領は不機嫌になるかもしれませんけど、新総裁も当面は高金利を維持し続けるしかないような・・・
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
去年のような重苦しい相場展開に戻ってしまうのでしょうか・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

チャートが壮絶なことになってますね。
年初来の安値を大幅に更新。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 2月失業率 12.2%
22:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
23:00 アメリカ 2月中古住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 2月中古住宅販売件数(前月比)
やはりな展開でスタート
トルコ・リラが対ドルで急落、中銀総裁を大統領が解任
トルコ・リラがアジア太平洋時間22日朝に対ドルで一時15%下落した。エルドアン大統領が20日に中央銀行総裁の解任を決めたのが響いた。
参照元:ブルームバーグ
>任命後初となる文書による声明で、金融政策決定会合は発表済みのスケジュール通りに開催されると説明した
とりあえず、来月の会合までは現状の金利が維持されそうです。
欧州市場の開幕が怖いですね・・・
トルコ国債の動きに要注意。
新総裁が声明を発表しました
トルコ中銀のカブチオル新総裁、恒久的な物価安定実現の意向を表明
トルコ中央銀行のカブチオル新総裁は21日、恒久的な物価安定を実現するため金融政策手段を効果的に活用すると表明した。
参照元:ブルームバーグ
>「インフレ率の低下は、カントリーリスクプレミアムの低下と資金調達コストの恒久的な改善を通じマクロ経済の安定化につながるほか、投資と生産、輸出、雇用を強化する持続的な成長に不可欠な状況の進展に寄与する」とした
目指すところは、首になったアーバル総裁と同じです。
まあでも、いくらハト派の新総裁だとはいえ、インフレが急騰する局面で出来ることは限られてますからねぇ。
大統領は不機嫌になるかもしれませんけど、新総裁も当面は高金利を維持し続けるしかないような・・・
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告