トルコ ファイザー社とバイオンテック社のワクチン提供を開始
- 2021/04/03
- 11:42
買いの勢いは続かずでフィニッシュ。
序盤は順調な推移を見せていたんですけどねぇ。

買いの勢いが衰えたことで、最終日は長めの上髭ができてしまいました。
イースター休暇前のポジション調整が出てしまいましたかね。
>木曜、新規感染者数は40,806人を記録した。これは、パンデミックが始まって以来、最高の記録だ
>トルコは現在、週平均に基づく一日の感染者数が世界5位となっている。
ここ最近、非常に状況が悪くなっています。
この二社のワクチンがゲームチェンジャーになってくれると良いのですが・・・
ファイザー社とバイオンテック社のワクチンは変異型への効果も期待されています。
関連記事
【新型コロナウイルス】 トルコで1日に179人が死亡
参照元:TRT
>新たな指針の下、ワクチン接種を完了した人は新型コロナ検査や自己隔離なしで旅行できるようになる
日本でも早くこうなってほしいですけど、今のワクチン接種の状況では、かなり難しいでしょうねぇ・・・
関連記事
チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は
参照元:日本経済新聞
米国の接種数は1億5千万回を超えています。
1億回を超えいているのは米国と中国のみ。
昨日のスワップは46円でした。
「スワップの推移」
月 57円
火 54円
水 156円(3日分)
木 49円
金 46円
合計:362円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
序盤は順調な推移を見せていたんですけどねぇ。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

買いの勢いが衰えたことで、最終日は長めの上髭ができてしまいました。
イースター休暇前のポジション調整が出てしまいましたかね。
感染者数が増加しています
トルコ、ファイザー社/バイオンテック社の新型コロナウイルスワクチン提供を開始
アンカラ:トルコでは金曜日、ファイザー社/バイオンテック社の新型コロナウイルスワクチンの提供を開始した。新規感染者数が増加を続ける中、1月中旬に始まったワクチン啓蒙キャンペーンでは2回目接種の重要性を伝え始めている。
参照元:ARAB NEWS
>木曜、新規感染者数は40,806人を記録した。これは、パンデミックが始まって以来、最高の記録だ
>トルコは現在、週平均に基づく一日の感染者数が世界5位となっている。
ここ最近、非常に状況が悪くなっています。
この二社のワクチンがゲームチェンジャーになってくれると良いのですが・・・
ファイザー社とバイオンテック社のワクチンは変異型への効果も期待されています。
関連記事
【新型コロナウイルス】 トルコで1日に179人が死亡
参照元:TRT
ワクチン接種者は自由に旅行が可能
米CDCが指針改定、ワクチン接種完了者は旅行可能
[ワシントン 2日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は2日、新型コロナウイルスのワクチン接種が完了した人に対する指針を改定し、「低リスク」で旅行できるとの認識を示した。これまでは全国民に対し、必須でない旅行を控えるよう勧告していた。
参照元:ロイター
>新たな指針の下、ワクチン接種を完了した人は新型コロナ検査や自己隔離なしで旅行できるようになる
日本でも早くこうなってほしいですけど、今のワクチン接種の状況では、かなり難しいでしょうねぇ・・・
関連記事
チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は
参照元:日本経済新聞
米国の接種数は1億5千万回を超えています。
1億回を超えいているのは米国と中国のみ。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは46円でした。
「スワップの推移」
月 57円
火 54円
水 156円(3日分)
木 49円
金 46円
合計:362円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告