トルコ 国産ワクチンの実用化に一歩前進
- 2021/04/19
- 09:13
静かな週明けになっています。
リラはヨコヨコでスタート。

ここ最近の週明けは、こんな感じが多いですね。
メジャー通貨も、ほぼヨコヨコ。
「今日の重要指標」
08:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調前)
08:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調済)
>第3段階も成功すれば、トルコは自国製ワクチンに出会う
トルコも変異ウイルスで大変なことになってますからねぇ・・・
国産ワクチンへの期待は高まっていることでしょう。
関連記事
トルコの新型コロナ状況(2021年4月18日)
参照元:TRT
【新型コロナウイルス】 ワランク産業技術相、トルコ製VLPワクチンの初の治験ボランティアに
参照元:TRT
国産ワクチン、承認は来年以降
参照元:化学業界の話題
日本の国産ワクチンは最終段階の大規模治験が進まずで足止めになっています。
>米財務省の金融犯罪取り締まりネットワーク(FinCEN)は同日に電子メールで、「調査の可能性については、調査の有無を含めてコメントしない」との立場を示した。
まあでも、このあたりは、今に始まったことではなく、当初から問題視されていたことですからねぇ。
やはり、上場フィーバーの熱が急激に冷めた説が正しいのかも。
関連記事
ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
参照元:ロイター
デジタル人民元の実証実験、対象都市を拡大へ=人民銀副総裁
参照元:ロイター
トルコが購入決済で暗号資産の使用禁止、ビットコイン下落
参照元:ロイター
これからはCBDCを導入する国が、どのような対応をとるかでしょうねぇ。
すべてがトルコのように決済禁止とはならないとは思いますが・・・
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラはヨコヨコでスタート。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ここ最近の週明けは、こんな感じが多いですね。
メジャー通貨も、ほぼヨコヨコ。
「今日の重要指標」
08:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調前)
08:50 日本 3月貿易統計(通関ベース、季調済)
トルコ 国産ワクチンの実用化に一歩前進
新型コロナウイルス】 トルコ・エルジエス大開発のワクチン 第2段階完了
カイセリ県にあるエルジエス大学の学者たちは、新型コロナウイルスに対して開発しているトルコ製ワクチンの製造を今すぐにでも開始するため、昼夜問わず活動している。
第1段階の成功に続き、第2段階も成功した。
参照元:TRT
>第3段階も成功すれば、トルコは自国製ワクチンに出会う
トルコも変異ウイルスで大変なことになってますからねぇ・・・
国産ワクチンへの期待は高まっていることでしょう。
関連記事
トルコの新型コロナ状況(2021年4月18日)
参照元:TRT
【新型コロナウイルス】 ワランク産業技術相、トルコ製VLPワクチンの初の治験ボランティアに
参照元:TRT
国産ワクチン、承認は来年以降
参照元:化学業界の話題
日本の国産ワクチンは最終段階の大規模治験が進まずで足止めになっています。
仮想通貨の転換期なのでしょうか?
コインベース上場前の熱狂冷める、ビットコインは週末一時15%下落
仮想通貨交換業者コインベース・グローバルの先週の株式上場を前に暗号資産の価格を最高値に押し上げた熱狂的ブームは週末に内向きに転じ、ビットコインは2月以来最大の下げを記録した。
参照元:ブルームバーグ
>米財務省の金融犯罪取り締まりネットワーク(FinCEN)は同日に電子メールで、「調査の可能性については、調査の有無を含めてコメントしない」との立場を示した。
まあでも、このあたりは、今に始まったことではなく、当初から問題視されていたことですからねぇ。
やはり、上場フィーバーの熱が急激に冷めた説が正しいのかも。
関連記事
ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
参照元:ロイター
デジタル人民元の実証実験、対象都市を拡大へ=人民銀副総裁
参照元:ロイター
トルコが購入決済で暗号資産の使用禁止、ビットコイン下落
参照元:ロイター
これからはCBDCを導入する国が、どのような対応をとるかでしょうねぇ。
すべてがトルコのように決済禁止とはならないとは思いますが・・・
今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告