トルコ 取引停止をする仮想通貨業者が相次ぐ
- 2021/05/01
- 13:12
最終日のリラは少し売られてフィニッシュ。
ドルが強くなってました。

売りが強まっている場面もありましたけど、なんとか13円台は死守できました。
最終日はドルの動きが目立ってましたね。
>トルコ中央銀行は16日、仮想通貨による支払いを禁止すると発表していた。
やはり、この発表が引き金になってしまったようです。
リラに信用ならずで仮想通貨に逃げれば、この有様ですし、まったくトルコ国民は大変ですねぇ・・・
>もしトルコが基地を閉鎖すれば、それが米トルコ同盟を事実上終結させるきっかけとなり、米国は中東地域における同盟国としてのトルコを切り捨てることになると考えられる。
米国の態度が、なんとなく冷めているような気が。
6月の首脳会談は米トルコ関係の重要な転換点になる可能性も。
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 72円(2日分)
火 204円(6日分)
水 付与なし
木 37円
金 付与なし
合計:313円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ドルが強くなってました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

売りが強まっている場面もありましたけど、なんとか13円台は死守できました。
最終日はドルの動きが目立ってましたね。
トルコ 取引停止をする仮想通貨業者が相次ぐ
トルコで仮想通貨業者が相次ぎ閉鎖 当局は規制導入へ
【イスタンブール=木寺もも子】トルコで暗号資産(仮想通貨)業者の閉鎖や取引停止が相次いでいる。同国通貨の下落で仮想通貨投資が拡大する中、一部で詐欺の疑いが浮上し、換金を求める利用者の急増に対応できなくなったようだ。規制が未整備との指摘もあり、当局は対応に乗り出している。
参照元:日本経済新聞
>トルコ中央銀行は16日、仮想通貨による支払いを禁止すると発表していた。
やはり、この発表が引き金になってしまったようです。
リラに信用ならずで仮想通貨に逃げれば、この有様ですし、まったくトルコ国民は大変ですねぇ・・・
基地を交渉カードに使うのでしょうか
インジルリク空軍基地が再び米トルコ関係の焦点となる
アンカラ:ジョー・バイデン米大統領が土曜日、オスマン帝国による1915年から1917年にかけての推定150万人のアルメニア人に対する追放および殺害を「大量虐殺」と認定したことから、トルコのインジルリク空軍基地が再び米トルコ関係を巡る議論の中心となっている。
参照元:ARAB NEWS
>もしトルコが基地を閉鎖すれば、それが米トルコ同盟を事実上終結させるきっかけとなり、米国は中東地域における同盟国としてのトルコを切り捨てることになると考えられる。
米国の態度が、なんとなく冷めているような気が。
6月の首脳会談は米トルコ関係の重要な転換点になる可能性も。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 72円(2日分)
火 204円(6日分)
水 付与なし
木 37円
金 付与なし
合計:313円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告