トルコ中銀総裁 早期の利下げを否定
- 2021/06/03
- 09:51
今日のリラもあまり元気がありません。
低位ヨコヨコ状態は変わらず。

ヨコヨコ。
メジャー通貨もあまり動いてませんね。
金曜日の米雇用統計に向けて様子見モードに入っているのでしょうか。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 5月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 5月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
21:15 アメリカ 5月ADP雇用統計(前月比)
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 5月ISM非製造業景況指数(総合)
25:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
トルコのインフレ率に注目。
>同総裁は「政策の早期緩和に対する観測には根拠がなく、消し去る必要がある」と述べた
中銀総裁を何度も首にしている大統領が、早く利下げしろと発言している時点で、根拠なしとは言えないような・・・
関連記事
トルコ大統領「7~8月ごろ利下げを」 リラ再び最安値
参照元:日本経済新聞
>エルドアン氏は「(対米関係)緊張の理由は何か? いわゆるアルメニア人虐殺だ」と答え、
こんな牽制をしても無駄でしょう。
今回の直接会談では、S400問題に対しての明確な回答を求められると思います。
関連記事
ただの茶番劇に終わりそうなトルコEU加盟の蜃気楼
参照元:JBpress
トルコ大統領、エジプトや湾岸諸国との関係修復に乗り出す
参照元:ロイター
ここ最近のトルコ外交は、米欧とのさらなる関係悪化を見越した行動が目立っています。
昨日のスワップは114円でした。
「スワップの推移」
月 39円
火 40円
水 114円(3日分)
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
低位ヨコヨコ状態は変わらず。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ヨコヨコ。
メジャー通貨もあまり動いてませんね。
金曜日の米雇用統計に向けて様子見モードに入っているのでしょうか。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 5月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 5月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
21:15 アメリカ 5月ADP雇用統計(前月比)
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 5月ISM非製造業景況指数(総合)
25:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
トルコのインフレ率に注目。
トルコ中銀総裁 早期の利下げを否定
トルコ中銀総裁、早期利下げ不安は不当-政策緩和の観測に根拠なし
トルコ中央銀行のカブジュオール総裁は2日、投資家との電話会議で早期利下げへの不安は理にかなっていないとの見解を示した。
参照元:ブルームバーグ
>同総裁は「政策の早期緩和に対する観測には根拠がなく、消し去る必要がある」と述べた
中銀総裁を何度も首にしている大統領が、早く利下げしろと発言している時点で、根拠なしとは言えないような・・・
関連記事
トルコ大統領「7~8月ごろ利下げを」 リラ再び最安値
参照元:日本経済新聞
追い詰められているようです
トルコ大統領、バイデン氏に警告 「追い詰めれば友人失う」
【イスタンブールAFP時事】トルコのエルドアン大統領は1日、バイデン米大統領に対し「トルコを追い詰める者は、貴重な友人を失う」と警告した。国営トルコ・ラジオ・テレビ放送(TRT)のインタビューで語った。14日のブリュッセルでの北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせ、両氏は初の首脳会談を予定している。
参照元:時事通信社
>エルドアン氏は「(対米関係)緊張の理由は何か? いわゆるアルメニア人虐殺だ」と答え、
こんな牽制をしても無駄でしょう。
今回の直接会談では、S400問題に対しての明確な回答を求められると思います。
関連記事
ただの茶番劇に終わりそうなトルコEU加盟の蜃気楼
参照元:JBpress
トルコ大統領、エジプトや湾岸諸国との関係修復に乗り出す
参照元:ロイター
ここ最近のトルコ外交は、米欧とのさらなる関係悪化を見越した行動が目立っています。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは114円でした。
「スワップの推移」
月 39円
火 40円
水 114円(3日分)
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告