記事一覧

トルコ国民への意識調査 民主主義への懸念が明らかに

今日のリラはあまり動いていません。
為替は全体的に静かですね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_06_09.jpg

ヨコヨコ。

メジャー通貨も穏やかな推移が続いています。

「今日の重要指標」
10:30 中国 5月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
10:30 中国 5月生産者物価指数(PPI)(前年同月比)
23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利


トルコ国民への意識調査 民主主義への懸念が明らかに


新たな調査で、民主主義の状況に関するトルコ国民の大いなる懸念が判明
アンカラ:月曜日に発表された最新の調査によると、トルコ国民は自国の民主主義の状況を大いに懸念しており、回答者の63%が「悪い」と思い、39%が「危機的」と答えた。
参照元:ARAB NEWS


>この結果は、米国ジャーマンマーシャル基金 (GMF) が実施し

やはり他国が調査した方が、トルコ国民の本音がしっかりと結果に反映されている感じがしますね。

>米国を信頼できると考えているのは、トルコ人回答者のわずか23%であった。

トルコは制裁を受け続けている側なので、この結果はいたしかたなしかも。

来週の直接会談で、関係改善の糸口が見つかればよいのですが。

予想を維持


ウィーン氏、S&P500が年内4500との予想維持-ビットコイン好まず
ブラックストーン・グループのバイロン・ウィーン氏は米経済が回復しインフレが抑制され続けることで、米国株が2カ月にわたる停滞を抜け出して記録的な上昇相場を再開するとの見通しを示した。価値保存の手段としてはビットコインよりも金が望ましいとした。
参照元:ブルームバーグ


>年内のどこかの時点で4500に達するとあらためて予想した。

ワクチン接種率が上がれば上がるほど、4500超えの期待値も高まりそうな気が。

そう考えると、より接種が進んでいる年末に近いあたりにチャンスありか。

関連記事

世界のワクチン接種状況
参照元:NHK

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは40円でした。

「スワップの推移」
月 38円
火 40円
水 ?(3日分)

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07
トルコリラ 上値の重さは変わらず 2023/12/06
トルコ11月のインフレ率 今年最大の伸び 2023/12/05

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!