記事一覧

トルコ 行動規制の段階的解除について

今日のリラはあまり動いてませんね。
全体的にも動意が薄い感じ。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_06_30.jpg

ヨコヨコ。

ユーロの動きが少し目立っている感じでしょうか。

「今日の重要指標」
15:00 イギリス 1-3月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
15:00 イギリス 1-3月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)
16:00 トルコ 5月貿易収支
18:00 ユーロ 6月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 6月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)
21:15 アメリカ 6月ADP雇用統計(前月比)
21:30 カナダ 4月月次国内総生産(GDP)(前月比)
21:30 カナダ 4月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)


トルコ 行動規制の段階的解除について


7月1日からの段階的規制解除等について(新型コロナウイルス関連情報(第105報):6月28日)
27日、トルコ内務省は、これまで行われてきた外出規制等を段階的に通常化するものとして、7月1日(木)午前5時から実施される外出規制の解除等について発表しました。
参照元:在イスタンブール日本国総領事館


ようやく明日から規制が解除されます。

再拡大することなく、このまま年末までいってほしいですね~

関連記事

トルコ コロナウイルスの統計
参照元:グーグルニュース

【新型コロナウイルス】 「1億2000万回分のワクチン契約」 コジャ保健相とバイオンテックCEOが発表
参照元:TRT

ハイペースでのワクチン接種が続いています。

コロナ治療薬 年内に使用できるかも


中外製薬 新型コロナ治療薬 厚生労働省に承認申請
中外製薬はアメリカで緊急使用許可が出ている開発中の新型コロナウイルスの治療薬について厚生労働省に承認を求める申請を行いました。
参照元:NHK


>変異した新型コロナウイルスへの効果も期待できるとされ、承認されればことし国内に供給する分を日本政府が確保することで合意しているということです

ウイルスとの戦いは、まだまだ長期化しそうですから、ワクチンに加えて治療薬もあった方が心強いことは確かでしょうね。

早く承認されることを期待します。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは40円でした。

「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 ?(4日分)

今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!