トルコ財務相 GDP(4~6月期)の大幅上昇を示唆
- 2021/07/01
- 12:00
今日のリラは強めに推移中。
今週は売られたり買われたり忙しいですね。

ストレート、クロスともに順調です。
ドルが強くなってますけど、珍しいことにリラは強めに推移しています。
〔マーケットアイ〕外為:ドル111円前半で小動き、米労働市場の動向に関心
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 6月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
17:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
18:00 ユーロ 5月失業率
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 6月ISM製造業景況指数
香港、カナダは休場。
>一方、米金融大手JPモルガン・チェースはトルコの21年の成長率見通しを最大6.8%増と予想している
7月からは行動制限も解除されますし、この予想を超える伸びを期待したいですね~
>オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の州都シドニーでは、カフェとショッピングモールで感染した人の行動を捉えた監視カメラの映像から、物理的な接触を伴わない「瞬間的(すれ違うだけの)接触」で、複数の人が感染した
凄い感染力です。
こんな、すれ違っただけで感染なんて、防ぎようがないですよねぇ・・・
関連記事
東京都 新型コロナ 714人感染確認 700人超は5月26日以来
参照元:NHK
英 9月から3回目のワクチン接種 高齢者や医療従事者など対象に
参照元:NHK
昨日のスワップは152円でした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 152円
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今週は売られたり買われたり忙しいですね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに順調です。
ドルが強くなってますけど、珍しいことにリラは強めに推移しています。
〔マーケットアイ〕外為:ドル111円前半で小動き、米労働市場の動向に関心
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 6月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
17:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
18:00 ユーロ 5月失業率
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:00 アメリカ 6月ISM製造業景況指数
香港、カナダは休場。
トルコ財務相 GDP(4~6月期)の大幅上昇を示唆
トルコ財務相、4-6月期GDPを前年比約20%増と予想
トルコのリュトフィ・エルバン財務相は25日、同国南部のガズィアンテップで開かれた地元経済界との懇談会で、トルコ4-6月期GDP(国内総生産)が前年比約20%増になるとし、1-3月期の同7.0%増を大幅に上回り、20年7-9月期から4期連続で増加するとの見通しを明らかにした。地元紙デイリー・サバ(電子版)が伝えた。
参照元:モーニングスター
>一方、米金融大手JPモルガン・チェースはトルコの21年の成長率見通しを最大6.8%増と予想している
7月からは行動制限も解除されますし、この予想を超える伸びを期待したいですね~
すれ違っただけで感染
デルタ株は「瞬間的」接触で感染?オーストラリア各地で都市封鎖
私たちがこれまでに行ってきた感染対策の裏をかくように進化し続けるこのウイルスが、「最悪の事態」をもたらすのは、まだ先のことなのかもしれない。
参照元:Forbes
>オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の州都シドニーでは、カフェとショッピングモールで感染した人の行動を捉えた監視カメラの映像から、物理的な接触を伴わない「瞬間的(すれ違うだけの)接触」で、複数の人が感染した
凄い感染力です。
こんな、すれ違っただけで感染なんて、防ぎようがないですよねぇ・・・
関連記事
東京都 新型コロナ 714人感染確認 700人超は5月26日以来
参照元:NHK
英 9月から3回目のワクチン接種 高齢者や医療従事者など対象に
参照元:NHK
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは152円でした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 152円
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告